テキレボEX御礼

テキレボEXが終わったので、お礼というかレポというか。
開催期間終了からだいぶ経ってますけど…。

今回、弊サークルとしては初めて一次創作で同人誌を作って「新刊」として頒布させてもらったのですが。
受注数としてはそんなそんなって感じでしたけど(テキレボ参加した時は大概そうなので…汗)、それでもうちの本に興味を持ってぽちって下さった方々、感謝感謝圧倒的感謝でございました。いやほんとありがとう。
感想など常時大歓迎です。新刊に記載してある各種アカウント宛に送っていただけると嬉しいです。

準備会さん宛の納品作業なども終わりましたので、BOOTHを再開しております。
今回の新刊『胡蝶の夢』の他、既刊(とうらぶ・文アル二次創作)も手元に在庫あるものは全て置いてありますので、「テキレボで買いそびれた〜」とか、「わくわくおためしパックで届いたペーパー読んで何か気になってきた〜」とかいう方がいらしたら、ぜひBOOTHご利用下さいませ。
というわけでうちのBOOTHリンクはこちら。
https://kaguyan.booth.pm/

なお、BOOTHから『胡蝶の夢』をご注文いただいた方には無配をおつけすることにしております。
文庫サイズに組版し直していますが、内容はテキレボEXの「わくわくおためしパック」で提供した掌編と全く同じものです。
もし「無配不要だよ」という場合は、注文・支払処理確定後、BOOTHのメッセージにて注文番号記載の上、その旨お知らせ下さい。
無配のみの提供はしておりませんので、あしからず。web掲載の予定もありません。

今後のイベント参加予定は白紙なのですが、細々と作っている文アル二次ネタ(いぶはる健全もの)は何とか今年中に本にできればと思っています。東京開催の或る図に出たいんだけどどうなることやら…。
一次創作のほうは相変わらずダラダラやってますが、もう何年も前から言うだけ言ってる『世界史C』に寄稿した李白ネタのリライトを…ほんといい加減に書きたい…です。
公募からも離れてしばらく経ってしまっているので、そちらも書けるもの出せるものがあれば、とは思うのですがなかなか。

一次ではしばらく新しい話を書いていないので、書きたい気持ちはめちゃくちゃあるんですが…。
一次関連のイベントは今後もテキレボを主戦場にしていくつもりでいるので、次回参加する時は李白ネタがどうにかなった時…かなあ、とか思ったり。気長にお付き合いいただければ幸いです。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?