見出し画像

12/26-1/11テキレボEX2に参加します

今回は開催1週間前にお知らせできた! よかった!

12/26から開催されるオンラインでの通販申込型イベント「Text-Revolutions Extra2」に参加します。
公式サイトはこちら→ https://text-revolutions.com/event/

弊サークル「水中月-スイチュウノツキ-」では、新刊『臨路弄月』の他、刀剣乱舞・文豪とアルケミストの二次創作の既刊(手元に在庫あるもののみ)を頒布予定です。
新刊は、2015年発行の歴史アンソロジー『もっとあたらしい歴史教科書 世界史C』(史文庫さま主宰)に「佐倉 惟」名義で寄稿させていただいた作品のリライト+α本です。

李白の捉月説話、好きなんですよ…学生時代に李白詩が専門だったこともあって、いつかあのネタで話が書きたかったんですが、それが世界史Cアンソロで叶った時は嬉しかったです。
ただ如何せん当時は5年半ぐらい一切の創作から離れていた時期で、そこから少しずつまた書き始めてみようかな……という時に書いた最初の1本だったため、まあ文章が青い青い。いつかリライトしたいとずっと言っていたのですが、今回ようやく叶いました。
因みにあまりに本文が短いので、アンソロ原稿当時からうっすらネタ出しだけはしていた掌篇を今回書き下ろし、アンソロの副読本としておつけした解説文に加筆したものもあわせて収録しました。
表紙にはタイトル文字に銀の箔押し。箔押しお初なんですが、月イメージです。いい感じに刷っていただけたのでこれだけでも満足。

なお、新刊にはテキレボアンソロ(お題:「手紙」)に寄稿した掌篇「江上に彼の人を憶う」を文庫サイズで組版し直したものを無配としておつけします。書き下ろし掌篇のその後の話です。
こちらはテキレボ公式サイトでも読めます→ https://text-revolutions.com/event/archives/13285

というわけで新刊の本文サンプル(pixiv)はこちら→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14298805
新刊のwebカタログ(テキレボEX2)はこちら→ https://plag.me/p/textrevo_ex2/10001
弊サークルの他のタイトルについてもご覧になる場合はこちらから→ https://plag.me/c/textrevo_ex2/2756

テキレボEX2は通販型イベントで、12/26に各サークルの頒布物リストが掲載されるそうなので、そこから欲しいものをポチポチして申し込む形になります。
購入方法についてはこちらから→ https://text-revolutions.com/event/extra-buy
各サークルさんそれぞれ書店委託とか自家通販とかされてますが、テキレボEX2でまとめて申し込めば手数料300円+送料で済むので、個々の頒布先を回るよりは断然お得なのではないかと思います。

そういえば今回、まだ「わくわくおためしパック」の中身を決めていない……前回も作った既刊リストをまた作ろうかなあと考えています。
いや、あの時「往年のサークルペーパー」的なインフォメーション欄を作ったのですが、そこで「今後作りたい本」みたいなのをぼやいたら、それが何だかんだで達成できたので、自分に発破かけるには案外使えるかもしれん、と思って(来年5月に参加したいイベントがあるのです……)。
今回の新刊は、イベント終了次第BOOTHでも頒布開始しますので、その際はまたTwitterやこちらでお知らせします。

それでは。
弊サークルだけでなく、沢山の素敵サークルさんの御本を是非お楽しみに!
私もwebカタログ見て回ることにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?