英語学習の進め方

私は全くと言っていいほど英語ができない人間で、単語単語はわかっても文章となるとてんでダメになってしまう典型的な英語苦手人間である。
中学校レベルの英文でも、be動詞だのasだのonだのがつくと読めなくなるような壊滅的な英語力しかない。

そんな中で英語を勉強しようと思っても、
「何がわからないかがわからない」「わからないことだらけで勉強法がわからない」となるだろう。
そこで、何が目的でどういった手法で、どんな内容の勉強をすれば効率よく身に着けられるかを考えてみた。

①目的
日常会話程度の英会話ができるようになりたい。
基礎固めも必要だが、それに加えてリスニング/スピーキングを強化する。

②手法(やり方、進め方)
正直ここに関しては全く定まっていない。調べれば調べる程、多くの勉強法や何が正しいどれが誤りだと出てきてキリがない。
勉強法に関しては「自分で正しい/身に着くと感じた」方法でやっていこうと思う。
※このnoteの最後に具体的な手法を記しておく。

③学習内容
英語を勉強する上で、「英語は英語のままで考える」「英語を日本語に直すのは意味がない」というのはよく聞く話だが、基礎レベルでできていないんだからそんな事知ったこっちゃないというのが現状である。
英語のままで考える、というのは何となく理解できる。
同じ単語でも複数の意味を持っていたり、前後や状況で意味合いが変わってくるので一つの意味で覚えていたらいちいち調べ直したり考えなくてはいけないから、と思っている。
英語は英語のままで、イメージでとらえる というのが理想らしい。
英語を日本語に直すのは意味がない、これも上記に近い…のかな?
読み書きやSNSと比べて会話(スピーキング&リスニング)文章のやり取りを高速で行うわけなのだから、そりゃあ考えている暇なんてないよな、と。

長々と書いてきたが、まず土台となる基本がダメなので
「簡単でもいいので英作文を作る」「英語音声のコンテンツを利用する」「動画や映画、その他気になった英文/英単語を訳す」
といった英語学習者たちの経験談にモロに反抗していくやり方になる。
物事のやり始めでは「自分のモチベーションを保ちながら継続していくのが重要」なのであって、「正しいやり方で進める」のは重要ではない。
勿論ある程度基本ができてきたらやり方も変えていかなければならないが、それはまた後の話。

※とりあえずでの今の勉強法について

中学英語の教本をを使い、基礎的な英語の文法について学ぶ(基礎固め)
Englisterを使い、毎日出題されるお題に対して自分の意見を英文で答える(英作文)
洋画や洋楽など、発音の聞き取り&単語を知る(L&S、単語学習、モチベ維持)

中学レベルのテキストでは学べる単語や文の限界がある為、他のコンテンツと組み合わせて学んでいく事にする。
Englisterで日常会話で使うような単語や文法を知り、毎日新しい単語を覚えていく。
※Englisterとはyuno_miyako様が製作されている「Deeple翻訳と連携している自分の意見を英語で書き、勉強のできる」サービスです。
現在はまだベータ版で、開発を継続していくとの事です。英語学習をされている方は一度利用してみてはいかがでしょうか?
こちらがリンクとなります。→Englister

インプットとアウトプットをバランスよく取り入れていかないと、効率は落ちるだろう。
とりあえずはこういった形で学習を継続していきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?