見出し画像

三國万里子さんの鳥とザクロのカーディガン🕊️

こんばんは。

暖かくなってもうそろそろニットは厳しくなる季節ですよね🌸
しかし、大小問わず年中ウール編んでいる身としてはもう4月だからといって春夏毛糸にするわけでもなく🐏🐏🐏

何するでもなく🐏🐏🐏

新しいプロジェクトを始めようと思ったらたまたまもう4月
キリが良いので明日から始めます。そして編み物にハマったきっかけに追いついた!?
とでも言うか、

初めはやっぱり単色の毛糸、もしくはオパール毛糸の様な編むだけで柄が出る毛糸でシンプルなメリヤス編み、ガーター編みでしか形に出来なかったけど

でもでも

編み物楽しそうだなぁって惹かれたのは編み込み模様のカラフルなニット製品!
ノルディックやフェアアイルみたいな多色使いのニット。

そろそろ自分のニットスキルを試す時!
というわけで、三國万里子さんの編みもの本から

『鳥とザクロのカーディガン』

こちらのデザインが出た当初にはお恥ずかしながら知らなかったんですが、SNSで見かけてとっても素敵なデザインだったのでコレに決めました。

けっこう前にデザインされたようですが、
そんなに時間が経ってるなんて微塵も感じないですね。

デザインに一目惚れ♡

勢いと好奇心、やる気だけで今後予想される

懸念点①
日本の編み図や編み物の解説?が苦手なこと 笑

と・く・に!

《4-1-1》←こういう増減を表す表記。全く持って解読不能で謎は深まるばかり。
増減を表していることまでは理解!
はたして、出来るのでしょうか。

けっこうな致命傷ですが、チャートや記号は読めるので謎解きしてるみたいで意外と楽しめると予想してます。
🤩調べる🔍能力がアップ!

懸念点②
こちら”スティーク”と呼ばれるEXステッチを編んでから後から切り開くというフェアアイルには欠かせない技法が…初の試み!
失敗は許されない!!
🤩度胸と慎重さが身につく!


懸念点③
個人的に身頃はスイスイ編めても袖になった途端失速癖が発動するので最後まで仕上げられるのだろうか。。。
🤩継続は力なり!

今年の秋冬に着れますように✨✨

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?