記事一覧

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 15 考察の書き方

結果が描けたら次は考察になります 考察に関しては、得られた結果からどのようなことが導き出せるかと言うことを書いていきます これについても、授業で先生が説明をして…

kちゃん
12時間前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 14 結果の書き方 5

結果の欄に書く内容に関しては、授業で先生がまとめてくれるパターンがほとんどです 実験の授業で全員のデーターを集計して平均値を出したり、標準偏差を出したり、場合に…

kちゃん
1日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 13 結果の書き方 4

図や表を入れるとき レポートの中に図や表を入れる時は、タイトルは両方とも上に入れます 以前は図の場合は下、表の場合は上でしたが、今は両方とも上に入れるようになっ…

kちゃん
2日前
1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 12 結果の書き方 3

結果には結果を書きます。具体的にどういうことなのかを言うと、結果と言うのはあくまでも事実を書くことであって、その結果から導き出せる事は結果ではなく、考察の部分に…

kちゃん
3日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 11 結果の書き方 2

前回、結果には結果を書くと言いましたが、描き方に指定があります 実験は、既に終わっていることなので、結果を書くときには必ず過去形で書いてください 「 Aグループよ…

kちゃん
4日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 10 結果の書き方

方法を書き終わったら、次は結果です 結果に何を書くのか 結果には何を書いていくのでしょうか?これは当たり前ですが実験を行った結果を書きます ここで注意しなければ…

kちゃん
5日前
2

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 9方法の書き方5

方法の最後 方法の最後は手続きについて書きます 手続きは、どのように実験を進めていったかを事細かに書きます この手続き欄を読めば、今回の実験を見ていない人も同じ…

kちゃん
6日前
1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 8方法の書き方4

実験材料について書き終わったら、次は実験場所・日時について記載します 実験場所・日時については先生により記入しなくても良い場合がありますので、先生の指示に従って…

kちゃん
7日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 7方法の書き方3

次は実験材料について書いていきます 実験材料は、文字通り実験に使った材料(実験道具など)を記載していきます 書き方としては、 実験材料 パーソナルコンピューター画…

kちゃん
8日前
2

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 6方法の書き方2

次は実験参加者について 実験計画(実験デザイン)を書き終わったら、次は実験参加者についてです 実験参加者については、放送大学の面接授業では授業に参加している人にな…

kちゃん
9日前
1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 5方法の書き方

目的の次は方法 目的を書き終わったら、次は方法を書きます 方法では、サブ項目として、実験計画、実験参加者、実験材料を記載します 先生によっては、実験計画のことを実…

kちゃん
10日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 4 目的の書き方3

目的の最後は今回の実験の詳細 これまでに目的では、疑問、先行研究を書きましたが、目的の最後には今回の実験の詳細を書いていきます 今回の実験についての目的と仮説が…

kちゃん
11日前
1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 3目的の書き方2

疑問を書き終えたら 前回の記事で、目的の最初に疑問を書きましたが、疑問がかけたら次に先行研究を書いていきます。 これに関しては、当該実験の先行研究を淡々と記載し…

kちゃん
12日前
1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 2 目的の書き方

レポート 放送大学の心理学実験、面接授業のレポートは、目的、方法、結果、考察の4項目が必須となっています まずは目的をどう書くのか?私の書き方を紹介していきます …

kちゃん
13日前

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 1

心理学実験のレポート 放送大学の面接授業、心理学実験では、『目的、方法、結果、考察』の4項目を載せたレポートの提出が必須となります レポート未提出の場合、単位を…

kちゃん
2週間前

放送大学 心理学実験 授業選び

心理学実験の授業 心理学実験の授業には、実験数が3つのものと4つのものがあります 4つの授業より3つの方がレポートを書く量が少ないので楽なのではないか?と思いました…

kちゃん
2週間前
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 15 考察の書き方

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 15 考察の書き方

結果が描けたら次は考察になります

考察に関しては、得られた結果からどのようなことが導き出せるかと言うことを書いていきます

これについても、授業で先生が説明をしてくれるのでその説明を聞き漏らさないようにしっかりメモしておいてください

先生が説明してくれた内容をベースに、自分がどのような分析をしたのか、それに基づいてどのようなことを導き出したのかを書いていくのが良いかと思います

漠然と書き始め

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 14 結果の書き方 5

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 14 結果の書き方 5

結果の欄に書く内容に関しては、授業で先生がまとめてくれるパターンがほとんどです

実験の授業で全員のデーターを集計して平均値を出したり、標準偏差を出したり、場合によっては検定をしたりします

これらの作業については、先生から細かい指示が出ますので、その指示に従いながら数字を出していく形になります

レポートを書くときに参考になりますので、どういう指示が出たかやその作業にどういう意味があるのかはひた

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 13 結果の書き方 4

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 13 結果の書き方 4

図や表を入れるとき

レポートの中に図や表を入れる時は、タイトルは両方とも上に入れます

以前は図の場合は下、表の場合は上でしたが、今は両方とも上に入れるようになっていますので、注意してください

また、タイトルに図と表と記入する場合とFigureとTableで記載する場合の通パターンがあります

講師の先生によって異なりますので、先生の指示に従ってください

図1.反応時間の平均値の推移
Fig

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 12 結果の書き方 3

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 12 結果の書き方 3

結果には結果を書きます。具体的にどういうことなのかを言うと、結果と言うのはあくまでも事実を書くことであって、その結果から導き出せる事は結果ではなく、考察の部分に書くことになります

「グループGの平均値は4.25cmであり、標準偏差は.72cmであった。グループHの平均値は5.45cmで、標準偏差は1.02cmであった。グループGの方がグループHよりも平均値が短く、標準偏差も小さくなった。グループ

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 11 結果の書き方 2

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 11 結果の書き方 2

前回、結果には結果を書くと言いましたが、描き方に指定があります

実験は、既に終わっていることなので、結果を書くときには必ず過去形で書いてください

「 AグループよりもBグループの方が統計的有意に反応時間が遅かった」

「Cグループの実験が終わるまでに、平均240秒だったのに対し、Dグループでは420秒と2倍弱の時間がかかった」

このように必ず過去形になるように書いていってください

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 10 結果の書き方

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 10 結果の書き方

方法を書き終わったら、次は結果です

結果に何を書くのか

結果には何を書いていくのでしょうか?これは当たり前ですが実験を行った結果を書きます

ここで注意しなければいけないのは、あくまでも結果を書くのであって、原則として結果から導き出された内容を書いてはいけません

原則として、としたのは、実験の内容によっては、結果と考察を1つの項目にまとめて記載することがあるからです

これについては行った実

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 9方法の書き方5

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 9方法の書き方5

方法の最後

方法の最後は手続きについて書きます
手続きは、どのように実験を進めていったかを事細かに書きます

この手続き欄を読めば、今回の実験を見ていない人も同じ実験が出来るように書いて行きます

書き方の例としては

手続
実験参加者は AグループとBグループの2つのグループにランダムに分けられた。Aグループは〇〇条件で実験を行い、Bグループは△ △条件で実験を行った。
ノートブック型のパーソ

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 8方法の書き方4

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 8方法の書き方4

実験材料について書き終わったら、次は実験場所・日時について記載します

実験場所・日時については先生により記入しなくても良い場合がありますので、先生の指示に従ってください

記載する場合は、下記のように記載します

実験場所・日時

放送大学〇〇学習センター○階の△ △教室にて、令和○年○月○日、第○時限(○時○分から○時○分の間)に実施された。

これは単純明快、どこでいつ行われたのかを記載する

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 7方法の書き方3

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 7方法の書き方3

次は実験材料について書いていきます

実験材料は、文字通り実験に使った材料(実験道具など)を記載していきます

書き方としては、

実験材料

パーソナルコンピューター画面に表示されるようにプログラミングされた○○○○の実験用ソフトを使用した。またメモを取るために、A4のコピー用紙1枚、鉛筆及び消しゴムを使用した。時間をはかるためにストップウォッチ(スマートフォンのストップウォッチ機能を含む)を使

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 6方法の書き方2

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 6方法の書き方2

次は実験参加者について

実験計画(実験デザイン)を書き終わったら、次は実験参加者についてです

実験参加者については、放送大学の面接授業では授業に参加している人になるのでそのことについて記載します

人数や性別平均年齢などは集計した後に先生が発表してくれるので、それをメモしておきます

書き方としては、

実験参加者
放送大学で心理学実験○を受講中の学生25名(男性11名、女性12名、その他2名

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 5方法の書き方

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 5方法の書き方

目的の次は方法

目的を書き終わったら、次は方法を書きます
方法では、サブ項目として、実験計画、実験参加者、実験材料を記載します
先生によっては、実験計画のことを実験デザインと言うことがありますが、内容は同じです
また、実験場所・日時という項目を追加する先生もいます

このあたりの先生によって違う部分は、授業を良く聞いて何をどう書けば良いのかをしっかり把握しておいて下さい

書き方としては、

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 4 目的の書き方3

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 4 目的の書き方3

目的の最後は今回の実験の詳細

これまでに目的では、疑問、先行研究を書きましたが、目的の最後には今回の実験の詳細を書いていきます

今回の実験についての目的と仮説がある場合は仮説を書いて完了です
仮説なしの場合は仮説は書かなくてOKです

実験の趣旨や目的は、授業で配られる資料にも記載がありますが、補足事項としていろいろ先生が説明してくれますので、その補足事項もしっかりメモを取るようにして下さい

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 3目的の書き方2

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 3目的の書き方2

疑問を書き終えたら

前回の記事で、目的の最初に疑問を書きましたが、疑問がかけたら次に先行研究を書いていきます。

これに関しては、当該実験の先行研究を淡々と記載していくように処理していきます

先行研究に関しては、授業の資料に記載されていますが、心理学実験のテーマになっている有名な実験ですので、Web検索するとすぐにもとの論文を読むことができます

もとの論文が日本語出ない場合でも、英語であれば

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 2 目的の書き方

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 2 目的の書き方

レポート

放送大学の心理学実験、面接授業のレポートは、目的、方法、結果、考察の4項目が必須となっています

まずは目的をどう書くのか?私の書き方を紹介していきます
とりあえず私はこの書き方で、Ⓐ(いわゆる 秀 )を取ることができました

目的を書こう!!

まずは目的を書きます

項目としては、『目的』としていますが、先生によっては『目的』、『問題と目的』、『問題』といった記載方法を指定する場合

もっとみる
放送大学 心理学実験 レポートの書き方 1

放送大学 心理学実験 レポートの書き方 1

心理学実験のレポート

放送大学の面接授業、心理学実験では、『目的、方法、結果、考察』の4項目を載せたレポートの提出が必須となります

レポート未提出の場合、単位をもらえません

先生によって、授業のなかで手書きで製作して授業の最後に提出するパターン、授業では説明や結果の集計、考察の参考などのみで、レポートは自宅で仕上げて(ワード・エクセル使用)提出するパターンなどあります

個人的には後者の方が

もっとみる
放送大学 心理学実験 授業選び

放送大学 心理学実験 授業選び

心理学実験の授業

心理学実験の授業には、実験数が3つのものと4つのものがあります

4つの授業より3つの方がレポートを書く量が少ないので楽なのではないか?と思いましたが実際はどちらを履修してもさほど大きな違いは無いと感じました

もちろん、3つのレポートを仕上げるより4つのレポートを仕上げる方が時間はかかりますが、書き方を習ってデータを揃えてしまえば後はパターンに当てはめて書くだけなので、そこま

もっとみる