麻雀初心者🔰がショウマツ塾についてお話する

◯ショウマツ塾は楽しい塾

ショウマツ塾は、渋谷にある「渋谷麻雀オクタゴン」(@mj_octagon)さんで月に一回開催されている、白鳥翔プロ(@s_Shochan0827)と松本吉弘プロ(@yoshihiro_npm)による麻雀教室です。

https://twitter.com/mj_octagon/status/1444286688939765769?t=ykgoR5WEZ4YukYvSnHNDaw&s=19

だいたい月に一回、平日の14:30~17:30の3時間、ひとつの卓を囲んで、お二人のプロから打牌選択の考え方や打ち方のアドバイスをしてもらうことができます。

「麻雀をしてみたい」「プロの考え方をきいてみたい」という気持ちがあれば初心者でも参加できます。点数計算できなくても牌に触ったことがなくても大丈夫です。

なぜなら麻雀が完璧に打てなくても参加できるから。

かくいう私も初回は1度も牌に触らずに参加していました。

(というかそもそもなんですけど、はじめて雀荘入るのってこわくないですか?私は最初雀荘にいこうと決めたとき、小1時間は建物の前でうろうろしました。ショウマツ塾は飛び入りで参加できるときもありますが、予約すると、背水の陣的な形でいかなければいけない理由を作れます。)

◯どんなことするの?

ショウマツ塾の流れは、最初にお二人から一言ずつ。(自団体のリーグ戦、Mリーグ、その他近況などなど。個人的にとても楽しみです。)

そのあと、塾の前半は、ひとつの卓に、プロお二人と参加者の中から希望者二人が卓につきます。プロお二人は手牌を開けて、参加者二人は手牌を開けずに普通に打ちます。

画像1

点棒移動がある南1局という設定ではじめることが多く、手牌を見つつ、点棒を持っているときはこう、持っていないときはこう、という考え方をお話してもらいつつ、打っていきます。

この間、他の参加者はまわりから随時質問かできます。なぜその牌をきるのか、配牌からどんな手役の方向に向かう予定か、などなど。

ただ、他のひとの意見を否定するのはなしです。麻雀に間違いはないとのことですので。いろんな考え方があるので、こっちのほうがいいかも、というアドバイスになることもあります。

ちなみに白鳥プロと松本プロは対面(向かい合わせ)に座るので、参加者はお二人の間になります。

(どうでもよいかもしれませんが、こんな卓に座れるのは、ショウマツ塾くらいだと勝手に思っています。貴重です。緊張します。)

これを2局ずつ参加者の二人を交代して行っていきますが、絶対に卓につかないといけないということはありません。

また、同じ手牌・状況でも、プロお二人の考え方が異なることもたくさんあります。麻雀てすごい。

塾の後半は、参加者の中から希望者4人が卓につき、全員手牌を開けて打っていきます。それをプロお二人からみていただきながら、こっちのほうがいいかもというようなアドバイスをもらえます。

もちろん他の参加者も卓を囲んで気になったことを質問できます。

そんなこんなで気づくと3時間あっという間に過ぎています。不思議。あとは締めにお二人からご挨拶をいただいて終了です。

◯参加を迷っている方はぜひ

個人の感想ですが、プロと麻雀についてお話できて、色々教えてもらえる貴重な場所だと思います。めちゃくちゃたのしいし、ためになる方が多いのではないでしょうか。もちろん、初心者だけでなく、麻雀上級者の方も参加されているので色々なお話を聞くことができます。

次回は来週10月28日(木)です。

◯プロとの真剣勝負は塾のあと。

ちなみに、ショウマツ塾の後、夜に「ショウマツリーグ」もあります。

50分の時間制限がある半荘を4回行い、ポイントを競います。上位には景品があるのでみなさん一生懸命打ちますが、一半荘の流れがわかれば点数計算が苦手な初心者の方でも参加できます。(キャンセル待ちの場合もあります。要確認。)

◯蛇足?

ショウマツ塾がどんなことをするのかわからず、行こうか迷っている方のご参考になれば幸いです。

また、渋谷麻雀オクタゴンさんがどういう雀荘かというのは、YouTubeなどで雀荘紹介動画がいろいろあるのでご覧になってみてください。

ショウマツ塾の申込みについてはオクタゴンさんのTwitterやHP(https://www.mj-octagon.jp/)まで。

ここまでの内容はあくまでも私が今まで行ったことのある回のことなので、変わる可能性もありますのであしからずです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?