見出し画像

双海生活1日目

8月13日(土)
わくわくのはじまり!

この日を待ちわびてた。ついに、2週間の新しい暮らしのスタート。

高松→松山行き
初の3列シート!

7:50高松駅発のバスに乗ろうと思ったけど、睡魔に完敗。ゆったり準備して、いよいよ双海町へ出発!この一週間、ずっと友達が居てくれたから、1人で移動してると寂しく感じた。やっぱり人といるのが好きだな〜〜。

松山駅から伊予上灘駅までの道のりは、田舎すぎて少し不安だった(笑)駅は交通IC使えなくて車内で切符回収制度。車両は昔ながらの外装・内装で、ベルの音が鳴り響くレトロな感じ!草木に覆われた線路を走る雰囲気が最高だった〜!

白×水色がかわいい!

そして、電車に揺られること1時間。今日からお世話になる喫茶&宿ポパイに到着。いきなり屋上バーベキューに呼ばれ、泊まりに来てたさやさん(店主)の友達と一緒に楽しんだ。屋上シネマやご近所のちびっ子と鬼ごっこをし、すでに半年ぐらいここ住んでたっけ?ってレベルのなじみよう。集まる人がすごく温かくて、ここを選んでよかった〜〜!

食べな〜ってご馳走してくれた!
愛媛で有名な鯛めしも食べたよ

ここでゆったり過ごして、やりたいことの優先順位付けだったり考える時間をとって、宅建の勉強もして、散歩も地域の人との関わりも喫茶店の手伝いも、い〜〜〜っぱい楽しいことしよう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?