見出し画像

新居のお引渡し式←ここまで来た!

昨年、突然に家族の拠点を葉山に移すことを決めた我が家

夏休みに主人にお願いして(その時はイヤイヤ)連れて行ってもらった
無添加住宅というハウスメーカーさんは
私たちの中では完全に一択で惹かれてしまい

昨秋から打ち合わせが始まり
年明けに着工

初期の予定より少し伸びての
6月1日をもって引き渡しとなった!



向かう車でこれまでのことを振り返り
すごく不思議な気分に……

今まで決断したこともない大きなお金も関わったし、不動産との辛かった関係は踏み台として今後の選択の参考にしようと思う

良き縁も悪い縁もプラスに捉えたり、割り切って切り捨てる覚悟も学んだ

最終的に心に残った気持ちは、【感謝】と【期待】であった


車が到着すると、私の前に座っていた兄弟の歓声があがった


覆われていたドアのシートが無くなり
玄関にはレッドカーペットが敷かれていた!


引渡し式が始まり、お店の入り口でテープカットと記念撮影へ


思い出の写真にきっとなる
マイペースな長男は後方に


金色のハサミがとにかくカッコよくて
次男と私は欲しくなってしまった🤭


新居の中はまさに心地よい山の中!

食べられるほど安全な米糊など
やさしい材料で作られた生きている空間で

注文住宅ならではの可愛さもたっぷり!

一見ヤバそうな蜂さんも入ってきたのに、何だかつい愛おしくて、、、🐝笑

ご来店ありがとうございました〜(という気分)


注文住宅ならではの可愛いお店の入り口
悩んだタイルも良い感じ🙆‍♀️
胡蝶蘭も長生きしそう!

式の後は、フリータイムに
(引渡されたので自由で当然だが、実感足らず)

探索したり、かくれんぼしながら、色々と準備を始める



食べられる程安全な米糊を使って
化学物質過敏症でも問題のないキャビネット
何入れようかな〜


天井照明をまだ選んでいないので
代用照明選手を持参した🐥



小川に沿った庭
カワセミとアオサギもいた


あちこち探検した長女
無農薬の畳で寝心地を満喫😴


自然と巡る食と暮らし
一緒につくる健幸

そういったテーマを抱き、
ご縁ある素晴らしい方々のお世話になって面白い要素をふんだんに取り入れていく予定ですいます

なるべくゆるりと
感謝と期待を抱いて♡

また少しずつご報告いたします!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,899件

食問題、環境問題を改善し、子ども達に明るい未来を提供したいと思います。未熟ですがその為の発信ですので、現時点で投稿を有料にするつもりはありません。もしサポートいただけるのであれば夢の実現に全力で活かさせていただきます。