見出し画像

ポートフォリオ

ヒストリー

小学6年生の頃、初めて自宅にパソコンがやってくる。
自分でHTMLを書いてホームページを作るなどして遊び、どんどん興味を深め、情報学科のある短期大学に進学。プログラミングを学ぶ。

東証一部上場企業にてシステムエンジニアとして勤務し、Javaを使ったWebシステム開発に従事。各種資格を取得。入社3年目には結合テストのチームリーダーを任され、マネジメントを経験。
月300時間の稼働を経験し、エンジニアで居続けることに限界を覚え、離職後は得意なパソコンスキルを生かして事務作業や、セールスエンジニアの業務に従事。

出産を期に離職。子供が8ヶ月のときに、主人の伝手で在宅ワークをはじめる。単純作業を自動化して時給相当15,000円の仕事に昇華。(iMacrosとillustratorでJavascriptを組み、名刺用画像データの自動作成を行う)

その後、事務代行会社に登録し、業務委託として様々な案件に従事。
Excelに関数を組んで日々の業務を効率化するお手伝いをしたり、VBAマクロで自動化、システム化を担当。
kintoneの開発では、一人でヒヤリングから設計、構築まで担当し、基幹システムを1ヶ月で構築。マニュアル作成や投入データの整備まで、お客様に必要なものはすべて対応。

全く専門外のご依頼で、Webショップに掲載するための広告用画像の作成を依頼された際は、まずillustratorとデザインの本をそれぞれ購入し、学習。お客様にイメージなど確認し、希望納期を守って納品。

広告画像は以下URLよりご確認頂けます。(日本人の子供の写真が使われているものが納品物です。モデルは我が子)
https://item.rakuten.co.jp/babydan/11000001/
https://item.rakuten.co.jp/babydan/11000002/
https://item.rakuten.co.jp/babydan/11000003/


関わったプロジェクト①(広告・原稿入稿システム)

大手ポータルサイト運営会社の社内用の入稿システムの開発に従事。
原稿の審査差し戻しなどに対応し、1つの原稿に対して枝番管理が複雑だった。切り出しは比較的簡単な機能を一人で担当し、顧客との打ち合わせから設計、開発、テストまで経験。

期間/体制
1年11ヵ月(20名体制)
開発環境/役割/規模など
Java、MySQL、Eclipse、CVS、Tomcat、Apache
詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト


関わったプロジェクト②(受発注システム)

事務代行会社の受発注システムを開発。ER図を作成し、それを見ながら社長さんと1対1で打ち合わせを繰り返し、開発を行った。
独自の価格表やボリュームディスカウントのルールがあり、また、受注単位(=時間)と発注単位(=分)が違うため、最新の注意を払って対応。
発注先からの報告をできるだけ簡便に、かつ費用をかけずに吸い上げるため、Googleスプレッドシートの利用を勧め、データを一括で取得できるようにGASを組んで納品。

期間/体制
1ヵ月(1名体制)
開発環境/役割/規模など
kintone、javascript、VBA、GAS、A5M2(ER図作成)
ヒヤリング、要件定義、設計、開発、テスト


関わったプロジェクト③(VBAマクロブートキャンプ)

プログラミング経験のない方にむけて、Zoomを使って、オンラインでの講師を担当。
オリジナルテキストを作成し、既刊の書籍を教科書に講義を行う。
実践ベースではペアプログラミングを利用し、受講生自らも必死に考えながら一緒に課題に取り組む。
全くの未経験者が、Excelのリストデータを利用して複数の請求書ファイルを作成するマクロを、一人で作成するところまでを最終目標としている。(2020年6月現在、0期生にて実施中)


保有資格

2004年08月 MOS
2007年01月 普通自動車第一種運転免許 取得
2007年03月 ビジネス実務士
2007年05月 基本情報技術者試験
2009年03月 SJC-P
2009年07月 Oracle Master Bronze
2018年10月 kintone認定 アソシエイト


経験

VBA、Java、JavaScript、JSP、GAS、HTML、CSS、Struts、Hibernate、Oracle、MySQL、Tomcat、Apache、Eclipse、CVS、kintone


特徴

分からないことを調べて理解し使いこなせた時、作ったものが思った通りに動いた時、自分が作ったもので人を喜ばせることができた時、至上の喜びを得る。
気になることはすべて確認するタイプ。
オンラインでの小まめなコミュニケーションは得意。


今思うこと

一度はエンジニアの職を離れたものの、得意を活かしていった結果、結局、ものづくりは楽しくて楽しくて仕方がないなぁと痛感しています。
まして、自分が作ったものを喜んでもらえることは、この上ない喜びだと感じます。
開発現場を遠のいて久しいですが、そろそろ子どもの手が離れてくる時期なので、また楽しく仕事がしたいと腕をならしているところです。

また、プログラミング経験のない方に向けて、VBAを教える活動では、どうやったら理解してもらえるか、どの知識から伝えていけばより分かりやすく理解にたどり着くのか、経験のない方の目線で考え、お話ししています。最終的にその人の手で作ったプログラムが、きちんと動いたときの、キラキラとした目と笑顔に、こちらの方が嬉しくなってしまいます。
分からないこと、知らないことは何ら罪ではなく、必要な範囲で、わかるところから一つずつ理解していくこと。
顧客対応にも関連し、重要なことだなと、実感しております。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?