見出し画像

天神大牟田線全線制覇…じゃないけど乗ったり降りたり(第1章:甘木~大牟田編)

どこかでこれをやるか、というところで画策していたネタだけど乗車券の規定で途中下車制度を利用してネタのありそうな場所で乗ったり降りたりということをやってみた。

動画撮影なんかでもいいようなところはあるんだけどそこまでのものは編集環境のこともあるためそこはお察しください。

画像1

はじまりは大板井より、ということになったけど当日は急な大降りだったため高速道高架壁面も公園にある滝みたいな状態だった、そのため甘木へはバスで向かうことも考慮していたもののそれは断念せざるを得なかった。

画像2

そういったところで甘木線も抑えようということで甘木駅より開始となったのだが無人駅の場合下車印もないことや区間上1h2本程度しかない駅もあるためかなりはしょることとなった。

甘木鉄道との位置関係も離れていることはさりながら一体化するとしても無理のあるものかなというのはあるというか、そも甘木鉄道側もICカード使えないし駅ナンバリングも微妙な乗り気だったりもするのだよな…

画像4

ましてや西鉄グループの傘下に入れて甘木線と車両共通化することも含め改軌・電化するだけの財力もあるかどうかっていうとネタの領域になるので…(ぇ

画像3

まだ(馬田)一駅目というものにはなるけどこの駅も無人駅というのはあるとして少し歩けば甘木ICあたりに出るため高速のバス停もあるけどイオンをはじめとしたファスト風土じみたよくあるロードサイド店舗なら多数ある。(ぇ

まぁアメリカンな感じの喫茶もあるにはあるのだけど…


そのため甘木線に関しての最初の下車駅は北野駅となってしまったものもあり、京都と同名の北野天満宮もあるものや図書館も併設したコスモすまいる北野に立ち寄る、次に下車したのは宮の陣になるけど沿線に関するネタとしては各所あるわけで。(記帳は数年前にしてきたものはあったりする。)

画像5

2両の列車しか来ない駅でワンマン扱いということもありカーブもあるため扉の箇所以外は鉄柵もある。

画像7

そんなところで下車しなかった駅に対する小ネタを云えば一時期は吉野ヶ里越えかとすらいわれた平塚川添遺跡(最寄は上浦駅)や重文指定されている今村天主堂(最寄は大堰駅だが北野駅よりバスでいったほうがいいような距離)なんかもあったり。

あとラグビーW杯の際話題となった五郎丸駅もあるけど宮の陣駅隣の無人駅のため特に何かあるというわけでもありません、高速バス(宮の陣停留所)で来ることも可能っちゃ可能だけど…

画像6

大刀洗の中心部にあたる場所は平和記念館のある甘木鉄道の同駅ではなく本郷駅あたりになるけど早朝だけここで久留米方面に折り返す列車もあったりする。(註:甘木鉄道の太刀洗駅および平和記念館は行政上筑前町のため。)

宮の陣~大善寺は本数もそこそこあるため櫛原その他も降りるかどうするかという選択となった結果同区間のうち安武以外は全駅という格好に、宮の陣駅は急行停車駅だし乗務員向けの研修施設等はあるようだけど取り立てて…というものはある。

強いて云えば百年公園・ゆめタウンあたりも歩いてそんなに離れていない距離だけど次の櫛原と余り変わらないくらいの場所なので…

https://kurumekoen.org/birdc/

そんな次の櫛原をどう扱うかというところにはなったけど結局急行に乗らず櫛原で降りることに、先に記していた百年公園のことはおいといて中央公園には鳥類センターや青少年科学館もある。

画像14

撮影時点だと休業中だったとはいえ園内には孔雀なんかもいるのでそのあたりでの費用その他の負担も掛かることには変わらないものだから個人的には速いところ再開した方がいいところでもあるんですけどね…

画像15

まぁ久留米はいうまでもなくバスセンターもあるような一大ターミナルのためemaxに一通りのものはあるけど一番街あたりはと云えばシャッター通り化は酷く寂れているため微妙なものはあるわけで。

画像9

↓古くからあるカフェ、まぁいいところじゃあるんだけど…

当然シティプラザに銀行等もある六ツ門側まで連なっているとはいえ街自体衰退しているようなものしかないように見受けられる。

ここから先は

2,986字 / 20画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

時事ネタでぼやくことも多数ありますが旅ネタ・街ネタ等に関する内容もやっていきたいので宜しくです。