見出し画像

宮島のすみっこを求めて

暑さに加え講習に合説と面談もあったものもあり疲労困憊とも云える様相だった次第だとして宮島のすみっこを求めるために広島へぷち散歩状態だったようなものだけど合説終了後速攻で博多に向かう。

中洲大洋キネマカフェ入口
今後の去就も気に掛かる

それから泊まり先の防府まで向かう前に年度内で閉館となる中洲大洋に立ち寄る、クリームソーダをというのはいいけど王道のメロンではなくブルーをチョイス、あと五圓もいこうかとしたけどバスの関係で取り下げたためまた後日にでも。

キネマカフェ店内
こういった風格あるところも移設して使えないものかと

そんな出だしより駆け足気味だったところでバスに乗り防府へ、着いたところで21時をすでに回っていたのでゆめタウンはあいていないしレトロ自販機のある長沢ガーデンに向かおうにも無理なのでコンビニ程度しかあいていないこともありその日は終わる、てかそのため用意も悪いところはあってあれこれ忘れたものもあるっていうか。

バス車両は無駄に豪華な夜行仕様だった

なぜ防府になったのかと云えば執筆時点で山口県内唯一のAPAホテルもあるためだということだとして防府天満宮なんかもあるようないいところだけど新幹線駅は新山口or徳山ということもあるのでなぜこんなことになってしまったんだというか、まぁ競合他店のスーパーホテルやらルートインあたりもあるっちゃあるのだが…

APA防府にて
しかし元谷氏は日本保守党に対してどういう見解なんだろうかと気に掛かるし
配布冊子においてはあの前原のことを取り上げていたのだが…

ここから先は

1,291字 / 6画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

時事ネタでぼやくことも多数ありますが旅ネタ・街ネタ等に関する内容もやっていきたいので宜しくです。