見出し画像

なんてことない 日記 - 星のカービィ ディスカバリー

ウチの子はただいま絶賛春休み満喫中で有言実行三姉妹シュシュトリアンと言わんばかりに延々とYou Tube見てゲーム三昧、我が家のテレビは『星のカービィ ディスカバリー』が占領しているのです。

見出しの写真は私がスマホで撮った * 写真です、なんや知らんけど父娘二人がかりで樫の木おじさんみたいなヤシの木おじさんを泣かしてたよ。(* ちゃんとAmazonで買うたソフトで遊んでいる写真で絶対に悪用しないので任天堂様 怒らないでね)

カービィ 最高!
ピース

夕食後早々 一息つくまもなく父ちゃんが1Pのカービィで子供っちが2Pのワドルディ、二人であーじゃこーじゃタクティクスを練ってカチャカチャ♥イチャイチャしているのです… 母ちゃん つまんなーい。

私は生憎ゲーム音痴なので星のカービィのことはよく知りません、ドンキのドンペンちゃんみたいなのが大ボスよね、くらいの認識です。そもそもドンペンちゃん(ドンペンちゃんじゃねーし、今ネットで比較画像を改めて見直したらそこまで似てねーし 🤯)は何故 自身の統べるプププランドを引っ掻き回すのでしょうか? カービィポータルやWikipedia見てると決して悪気はない、むしろ善人らしいですけども 単にお騒がせキャラなのかな。

クッパはピーチ姫に懸想してるから毎度懲りずに攫う ⇒ マリオがしゃっきあげる(※ しばき上げるの方言)が王道のパターンなんだけど カービィとデデデ大王にはそういう不文律がなさそう、強いて言うならデデデ大王が勝手にライバル視してそう なのかな、よう知らんけどー。


まぁカービィに関する知識はまだまだヘッポコですがこう毎日テレビで見ていたら段々と愛着が湧くよね、カービィ可愛いなァ 🥰 初日はワドルディも知らなくて「この子誰や、おさるモンキッキーけ?」と聞いていた頃より、母ちゃんも少しは成長したで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?