見出し画像

なんてことない 日記 - 不屈の漢(オトコ)達

見出し写真に関してですが、絶賛愛用中のみんフォトで「漢」で検索したら出会えたんですよね〜 🥰 降りしきる雪の中 すっくと立つ姿がとても渋く the 漢、という佇まいで 素晴らしい!

生憎『装甲騎兵ボトムズ』は見たことがないのでほぼ知識ゼロなんですが、このスコープドッグくんの写真がとても素敵だったのでさっきオフィシャルサイトとWikipediaを見ました。ギルガメス軍の正式主力ATで、ATとはアーマードトルーパーの略なのだそうです。

性能はよいものの、コストダウン重視の量産機で装甲が申し訳程度にしか施されていない 俗称「鉄の棺桶」だとか。こんなに無骨でかっこいいのに、不名誉な仇名だなァ 🥲





脱線ばかりでしたが、今朝タイトルのような「不屈の漢達」を電車で見かけました。

年齢は55才辺りの男性が奥様と思わしき同年代の女性と同行されていて、女性は座席に座っていて 男性はその向かい すぐ手前に立っていました。女性が話しかけます、全く聞き取れません。男性はその度に

「えっ?」

と、正反対の大声で聞き返します。1分間に平均5回は連呼されていたかも、私は10分程電車に乗っていたので単純計算で50回は「えっ?」を聞いたと思います。

男性は腰を90度近く折り曲げ、女性の口元に耳を近づけるようなカタチでトライしています。それでも聞こえず、何度も聞き取ろうと試みています。女性も何度尋ねられても都度伝えようとしています。私だったら「家で話すわ〜 🥲」とすぐに諦めてそこで試合終了ですよ。

お互い諦めることなく、何度も何度も会話を試みるご両人が何だかとても素敵で 男女関係なく「不屈の漢達」というイメージだったのでそういうタイトルにしました。

残念ながら私の方が先に電車を降りたので彼らはどうなったのか行く末を見守ることは出来なかったのですが、きっと変わらず何度も会話にトライされていたハズと信じています。



追記:今日の中川家 ラジオショーでもジェネレーションギャップやあらゆる垣根を飛び越えて ほぼ初対面にも関わらず交流を育まれたと思わしき、心温まる(?)トークでした。ツヨメロちゃんとフワちゃんも性別年齢関係なく「不屈の漢達」でしょう、フワちゃん またゲストに来てね!


剛っさん、ホンマ頑張ったね、フワちゃん、力持ちやなァ、礼さん、(その場のノリで)テキトー言うてからに 悪いヤっちゃで 🤣



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?