見出し画像

「おとなの夏の宿題におすすめの、誰かと語る読書感想」2022/8/8 #これ見た日記

  • あっ! 読書感想文の季節ですね!(2本ほど感想文が下書きの状態で保存されっぱなしだったことを思い出した顔)

  • それこそnoteは「感想文」向きのプラットフォームだと思うし、そういえばコンテストもたびたび開催されてたっけ。動画全盛の時代とはいえ、感想文を書く人が増えたらいいなー。

  • とはいえ、いきなり文章を書くのはハードルが高いかもなので、課題図書について複数人で話す「感想会」から始めてみるのも良さそう。

  • 雑談感覚で話せるから、純粋に楽しめるはず。で、終わったあとに「あっ!あのことを話しそびれた!」なんて思い出して、文章でまとめたくなったら……こっちのもんよ!!

  • それに、今はYouTubeやTikTokで本の感想を話している人もそこそこいるっぽいし、「感想文」にこだわる必要もないのかも。それこそ、Twitterスペースから始めてみたらいいのでは〜〜〜??


💻その他気になる話題

死神(四季賞2022夏 四季大賞)/真木ヨシフミ

  • 不吉なタイトルに、不吉な導入。いったいどんな物語が描かれるのかと思いきや、期待を裏切り、胸の奥にまでしみるような読後感を得られる作品だった。

  • 数年後に読んだらまた違う感じ方ができそうで、すごくいい……。


“仕事猫”グッズが現場に次々進出中 導入のきっかけや現場での評判を中災防に聞いてみた

  • めちゃくちゃ現場に貢献している……!

  • コメント欄にもあったけれど、もともとはコラ画像として盛り上がりミーム化していたものが、回り回ってちゃんと作者さんの仕事に結びついている……って考えると、そういう意味でも素敵な展開だ……。

購入いただいた方からは「会社にポスターの掲示をお願いした」「家の中に貼って安全意識を高めている」「働いている友人にプレゼントした」といったコメントや、「従業員が積極的に安全衛生のことを話題にするようになった」「注意喚起に大変有効なポスターをありがとうございます」とお礼をいただくこともあります。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/07/news052.html


Midjourneyの呪文のまとめ

  • こうして重ねられた試行錯誤が、誰かの手によって「呪文書」として体系化される日も遠くなさそう。

  • Midjourneyはほかの人の「詠唱」もDiscord上で見られるから、「なにぃ!? そんな短いスペルでこんな作品を!?」という気づきもあって楽しい。


日本科学未来館、YouTuberテーマの展覧会 はじめしゃちょーやリュウジなど9組のコンテンツを展示

  • 燦然と輝く「おめがシスターズ」の文字よ……!

  • 「YouTuber」ではなく「動画クリエイター」という看板もすっごくいいし、なにより人選が絶妙……! 行きたい!!

いただいたサポートは、本や仕事道具の購入費用として使用させていただきます。読んだ本についてはブログで感想をまとめておりますので、よかったらそちらもご覧ください! https://blog.gururimichi.com/