見出し画像

「レッドオーシャンゆえに試行錯誤が楽しい、『グルメ』の世界」2022/5/15 #これ見た日記

  • ねむねぎさんのスペースを聞きながら、今日も今日とて10kmお散歩Day。スペースやPodcastを聞きながらのウォーキングは捗って助かる〜!

  • サムネイルの作り方とか、コンテンツの切り口とか、多方面に話題が及んでいておもしろかった。

  • このツイートのように、一口に「グルメ」と言っても切り口はさまざま、ターゲット層も多様だから、いろいろなアプローチが考えられて、試行錯誤が楽しい分野だと思うのよね。

  • 「レッドオーシャン」というよりは「定番」、それも「アレンジのしやすい王道」のようなイメージ。

  • 途中で「コーヒー」についての話があったけれど、コーヒーはどちらかと言えば「飯テロ」方面じゃなく、「嗜好品」の立ち位置に入るのかなと。紅茶や日本茶などもそうだけど。

  • あとは「お酒」については、種類ごとにアプローチも変わってきそうでおもしろい分野だよね。

  • それこそストゼロ系飲料だったら、「ジャンキー」なイメージが強いから、飯テロ系コンテンツとの相性が良い。一方でワインや日本酒だったら、その奥深さを解説したり、料理との組み合わせを考えたり、デザイン方面でアプローチをかけてみたりと、いろいろな掘り下げ方ができそう。


🖥その他気になる話題

押切蓮介先生のマンガ「初めての担当編集者」に詰まった”編集とはなんぞや”成分はココロに効く

  • 「SNSをうまく使えば、誰でもクリエイターとして活躍できる!」のは一面的には事実だとしても、1人でなんでもできる超人はほんの一握り。

  • 個人クリエイターにこそ、「編集者」や「プロデューサー」的な存在が不可欠なのかも……と、ここ数年で感じることが増えたな……。


斜塔とネコスープ - 夏井とし

  • ゆるふわマジカルストーリィかと思いきや、生々しいヒューマンドラマが始まって「ヒェ〜〜〜!!!」ってなったでござる。

  • それでいて、作品が作品なら刃傷沙汰になっていてもおかしくないシーンが、ルミィちゃんの「魔法」によってポップでキュートに包まれているのがすごい。この展開ならほろ苦い結末になるところを、甘く爽やかにまとめているのも印象的だった。

  • ……と見せかけて、「あっ……」と何かを察してしまいそうなリアリティで終わらせるのがニクいな〜〜〜!!


TAKU INOUE×DECO*27、VTuberシーンの音楽はどう発展する? 星街すいせい&Mori Calliopeとの制作で実感したポテンシャル

  • VTuberへの楽曲提供の経緯に、歌詞も含む制作の背景、お二方が考える「VTuberの音楽シーン」の今後についても話が及ぶなど、興味深い話題がたっぷりのインタビューだった。

  • 「声の使い方」については、年単位で活動している人はYouTubeチャンネルの動画を見ると試行錯誤の変遷が見えておもしろいし、最初の自己紹介の段階でうまい人もいるよね。

  • 「お互いに聞きたいことはありますか?」の質問で、真っ先に「誰推しですか?」のテーマトークが始まり、インタビュアーさんが音楽の話に軌道修正している(ようにも読める)の、「VTuberオタク」って感じで最高だな……。

自身で配信をやられているVTuberの方は、総じてマイクの使い方と声の使い方が上手い。どうやったら自分の声がより良く聴こえるかとか、上手く見せられるかとか、操ってると言うとあれですけど。

https://realsound.jp/2022/05/post-1024016.html

いただいたサポートは、本や仕事道具の購入費用として使用させていただきます。読んだ本についてはブログで感想をまとめておりますので、よかったらそちらもご覧ください! https://blog.gururimichi.com/