マヤ暦 KIN135 音5 目標設定!

旧暦:長月五日
西暦:2022年9月30日
13の月の暦:3の電気の月11日

「自由にのびのびと」「アイディアとひらめき」「目の前の人を楽しませる」「真剣だけど、深刻でなく 困難は遊び心で乗り越えよ」の【青い猿】の13日間の5日目

KIN135 青い鷲 青い猿 音5

【青い鷲】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「クールな知性」「ネガティブさのコントロール」
「先見性」 「見通す力」 「ヴィジョンの力」
「創り出す」「心」「戦略的な目」を意識してすごしましょう
【青い猿】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れているエネルギー)
キーワード
「高い精神性・知性」「自由にのびのびと」「芸術的気質」「魔術」「遊ぶ」「幻想」「精神的生命を育む」 「トリックスター」 「喜び・楽しみ」 「ひらめき・アイディア」 「困難を遊び心で乗り越える」
「目の前の人が最高の縁」
【音5】(役割 能力) キーワード
「中心を定める」「目標設定」 「倍音の力」 「底力」
定め、スピードを加速させていく
【地水師 ちすいし】(9/28~10/1までの4日間の易卦)
司令官、リーダー(もとに人が集まる)
世話・苦労もあり
争いが生じやすい卦・・・自分が正しいというエゴを外すことで避けられる

もう一つ細かい領域まで目を行き届かせる。「神は細部に宿る」。どこまで心を注入できるかですべてが決まる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、自分の心に真実を聞いてみる日。判断するのではなく、真実を聞き出す。答えが得られたと思ったらそれが真実。心の声が信じられないときは一時保留にしておく。

マヤンカレンダーより


冷静、俯瞰する【青い鷲】
ユーモア ひらめき の【青い猿】
着眼点の鋭さが光ります。

今日は、そのエネルギーで、細かい領域まで目を行き届かせてみましょう。

なにか面白いことに、着目できるかもですね♪

今日は、目標設定の【音5】の日!

音1の日に立てた目標があれば見直しを、変更もするもよし、このまま突き進むもよしです。

立てていなければ、今日、目標設定してみてください。

青い城の52日間の青い13日間の青い日!

青×青×青✨

変容のエネルギーが流れています。意識してみてください。

これからの8日間をどう過ごしたいか、8日後どうなっていたいか・・・

宇宙と繋がる神秘の柱期間、「高い精神性・知性」「遊び心」の青い猿の期間、いつもの自分だったらとてもやれないなーということも、目標に書いてみるといいようですよ^^

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?