マヤ暦 KIN204 音9

「自己との戦い」「自問自答」「大胆に行動」「チャレンジ・挑戦」の【黄色い戦士】の13日間の9日目
KIN204 黄色い種 黄色い戦士 音9


旧暦:皐月二十七日

【黄色い種】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「開花の力」「イデア」「殻を破るために挑戦」
「気づき」 「目覚め」 「生命の種」
本質を見つめ、気づきのある生活を目指してみましょう
気づきこそ豊かな人生の秘訣
【黄色い戦士】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「戦いの力」「自己との戦い」「知性」 「挑戦」「自問自答」「正直」「実直」
「チャレンジ・挑戦」「大胆さ」「行動」「問う」「真正面から物事をみる」などを意識してすごしましょう
挑戦こそ力の源
【音9】(役割 能力)
キーワード
「ワクワク ドキドキ」「元気づける」 「傾聴」 「意図の脈動」
☆拡大のエネルギー
しっかり聞いて、人々を元気づける
【沢雷随 たくらいずい】(7/3~7/6までの4日間の易卦)
交際の卦 
外に出かけよう いろいろな人と交流しよう
人に会うほど道が開ける
臨機応変に従う
めんどくさいことをあえてやってみる

のめり込んでこそ覚醒される。芽吹いた時の影響力は他の存在をも覚醒させる。依存からは何も生まれない。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より
今日は、普段の自分の仕事や立場から離れ素顔の自分に戻る日。型にはまった自分ではなく、柔らかくて初々しい自分を思い出そう。その本当の自分の姿で人とかかわる。
マヤンカレンダーより

硬く小さな種。その中に完璧な情報を持っています✨

種は、土の中で水を得て柔らかくなることで芽が出ます。

頑なにならず(自分の考えに)、柔らかくいることを心がけましょう。

そして、芽吹くには環境とタイミングが合うことも必要です。

自分の置かれている状況をしっかり把握しタイミングを逃さないように。

種さんは、物の起源から知りたい人。

いろいろな知識を吸収し、それを栄養にして、枝葉を伸ばし、素晴らしい花を咲かせ、実を付けやがてまた種になります。

ですが、あれもこれも知りたいと、いろんなことに手を出してしまうところもあるようです。

定期的に整理することを意識しましょう。

まっすぐに丈夫に育っていくように手入れをするイメージです。

チャクラ4系、繁殖のエネルギー

のめり込み深みにはまることではっと気づきを得る【黄色い種】

ワクワクドキドキ・拡大のエネルギーの【音9】

今日は拡大のエネルギーが流れています。

拡散しやすいですので、あまりいろいろなことに手を出すのではなく、

自らの「テーマ」をきめて、それに集中するのがおすすめです。

チャレンジ・挑戦の【黄色い戦士】の期間でもあります。

テーマを決めてチャレンジしましょう^^

それでは皆さん、よい一日をおすごしください💫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?