マヤ暦 KIN202 音7

「自己との戦い」「自問自答」「大胆に行動」「チャレンジ・挑戦」の【黄色い戦士】の13日間の7日目


KIN202 白い風 黄色い戦士 音7


旧暦:皐月二十五日

【白い風】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「インスピレーション」 「スピリット(霊)」 「 繊細な感性・感情」「共感」「メッセンジャー」
霊性、精神的、道徳的な品性を高めていきましょう
【黄色い戦士】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「戦いの力」「自己との戦い」「知性」 「挑戦」「自問自答」「正直」「実直」
「チャレンジ・挑戦」「大胆さ」「行動」「問う」「真正面から物事をみる」などを意識してすごしましょう
挑戦こそ力の源
【音7】(役割・能力)                         キーワード                            「調律する」「神秘の力」「情報が入る」「思い込み」「フォーカス」「調節する」
情報を絞り、プラスの思い込みで意思を強くする
【沢雷随 たくらいずい】(7/3~7/6までの4日間の易卦)
交際の卦 
外に出かけよう いろいろな人と交流しよう
人に会うほど道が開ける
臨機応変に従う
めんどくさいことをあえてやってみる

異なる考え方を認める度量が問われる。前向きな反省が新たなエネルギーを生む。大きな感動は、魂を揺さぶる。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より
今日は、自分と相手の双方が満足する方法を考え、それを実行に移していく日。実際にやってみて、全体的なバランスを調整する。試行錯誤の中から、感触を確かめよう。
マヤンカレンダーより

繊細でガラスのハートといわれる【白い風】のエネルギーが流れます。

自分の思いに共感されたい人。

自らの思いや考えを、伝えたいという強い衝動にかられると暴風のように強引になるかも。

大切なのは、自分と違う考えを認めること。

白い風さんは、風通しよくいきましょうというメッセージがあります。(誰もそうですけど、この紋章の人は特に。)

暴風では、相手の窓のシャッターは閉まってしまいます。

そうすると、自分の考えが受け入れられず吹き溜まりになりますね。

伝えたいことは、わかりやすく、そして優しいそよ風のように伝えましょう。

分かってほしい時には、まずは自分が相手に共感することです。理解することです。

皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?