見出し画像

結婚の決め手は?

不意に職場の人に聞かれたのでその夜、夫に聞いてみた。

「もう離れられないなーと思ったから。一緒に住み始めて、ずっと一緒にいてそう思った」と。

結構具体的な時期とか話してくれて(GWのころ、とか。)
何気なく聞いたわりにすごく嬉しくなって涙出ちゃった。

ちなみに私は職場の人になんて答えたかというと、
「そう言われたから」
夫の真面目な回答があってからのこの答えだと怒られそうだ。
教えてくれたら自分がなんて答えたか教えてあげる!っていって聞き返されなかったから夫には言ってない(その条件忘れてくれてたんかな・・・)

前々から自分は結婚しないと思ってたから、(子供が欲しいとあまり思っていないのが大きい)
一緒に過ごせるだけで、十分だった。一緒に暮らしていけるなら、籍のこともどうでもよかった。
後々のこと考えると、内縁関係の方が楽かもとかぼんやり思ったりしてた。
実際、入籍することを決めた当時、一番喜んでいたのは私より母(と多分父)だ。

こんなんで籍を入れて良かったかはさておき、やっと氏名変更が概ね終わりおそろい苗字、おそろい指輪を見ていると良かったなぁ~とかなんてよくある平凡なことを思う。
こんなこと思うなんて数ヶ月前は想像できなかった。
ただ新苗字はまだ慣れない(名乗るの噛む!!)し変更作業に大分神経そがれた(クレジットカードがちゃんと引き落とされるかひやひやした。。。)ことは当分根に持つ気がする。笑

こんなに自分といるだけでうれしい、楽しいと言ってくれて私よりも私を大切にしてくれる人が結婚相手でとても私は幸せ者だ、と考えてたらまた涙が出た。