見出し画像

まだまだ綿のように頼りない

先日、結婚記念日でした。

当日はど平日だったけど、去年は一緒に過ごせなかったので
仕事後、回転寿司で思いっきり好きなのを食べた。笑

家の近くで、行きたいねと話しててようやく予約が取れたお店で休日にディナーをしました。
ゆったりとお料理を楽しんで、長い時間向かい合って話してお食事をした。
自宅だと隣り合わせだしテレビみたりするからなんか新鮮で特別感があった。

前菜も3つでてくるうちのひとつ
鮎!!(温かいアミューズ)
かぼちゃのポタージュ。
赤身のおいしいステーキ
わかってることを書いてもらっても、書いてくれることがわかっててもうれしい。ほんのり恥ずかしい。

2周年。
当日にサプライズでプレゼントをもらった。
綿婚式(藁婚式)ということで。
私なにも用意せず。。。

エルパトなる風習(?)をなんとなく知っていたので箱見たときびっくりして声でなかった。

付き合ってからは3年半。
どんどん気を遣わなくなってきたり、(いい意味でも悪い意味でも)
諦めたり(いい意味で言うと受け入れる、かな)
変わることは多々あるけども、夫からの愛情は変わらないね。
子供並に帰宅を喜んでくれるし、料理もいつも美味しいって食べてくれる。

まだまだ綿のように頼りない関係とされる2周年だけどこの1年で強くなれたよね。
入院生活を乗り越えて、家もかえて暮らしを整えて。
今までで一番苦しい1年だったけど、去年があったから、今が一番幸せ。
おんなじごはんを食べて、同じテレビを見て笑って。
穏やかに、年を重ねるのだけがこれからの願い。
私の命はほんとに2の次でいい。

どうか、この幸せが続きますように。
この幸せを堪能できていますように。