見出し画像

好きについて語る#4

おはよう。

今日は僕が使っているカメラを紹介します。

あと素人ながらカメラについて話します。

さっそくいきます。

EOS 90D

約3250万画素
センサー:APS-C
購入価格:約15万円

EF-M を除くEFレンズが使えるキャノンの一眼レフカメラです。

写真、動画撮影のどちらでも使っています。

キャノンのカメラではメジャーではないかなと思いますが、センサーサイズAPS-Cのなかだと性能はいいほうだと思います。

初めての人はkissシリーズがいいかな。

サイズ的にもkissシリーズのほうがコンパクトで持ち運びにも向いています。

EF50mm F1.8 STM

標準単焦点レンズです。

価格約1万5000円とお手頃すぎます!

コンパクトで持ち運びもしやすい、標準50mmでF1.8なのでボケ感を楽しめる初心者にお勧めされるレンズです。

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

広角レンズです。

kissシリーズでも使えます。

購入価格は約3万円でした。

安いほうです。

カメラ本体はもちろんそうですが、レンズも高くてなかなか買えません。

EF55-200mm F4.5-5.6 Ⅱ USM

友人から譲ってもらった望遠レンズです。

ありがたい。

過去に販売されていたレンズです。

当時は4万円で販売されていて、現在は5000円くらいで買えます。


GoPro HERO 8 BLACK

サブカメラで使用しています。

あと持ち歩き用。

コンパクトであまり人目を気にせず使える。

テレビの撮影でも使ってるやつです。

今はスマホでとることのほうが多いかも。

バッテリーの持ちはクソ雑魚なので替えのバッテリーは絶対に買わないとダメですね。



以上で終わります。

やっぱりカメラは高くてあまり買えないですね。

あと素人だといっぱい持っていても使わなくなるのもあります。

最近だとフィルムカメラも流行ってますが、あれは安くていいですね。
やってみたい。

一眼ミラーレスカメラは欲しいです。コンパクトなものが多いし外使いもよさそうだし。

おねがい♡

あざしたー。ばいちゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?