見出し画像

デビルチョップは何力か?

ひょんなことから、デビルマンの主題歌を聴いた。
久しぶりだ、懐かしい。
生まれた頃にテレビで放送されていたようなのでリアルタイムでは視ていないはずだが、何故か口ずさむこともできる。

裏ぎり者の名を受けて

から入るのだが、このフレーズがなんとも言えずスキだった。もう初っ端から、悲壮感マックスである。
途中、必殺技とその説明?がなされる。

デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳 デビルウイングは空をとび デビルビームは熱光線

なんとも歯切れがいい。超音波や熱光線に地獄耳が混ざっているのも、それら3つが名詞なのに、デビルウイングだけが動詞でまとめているのも、色々とツッコミ所もあるけど、強引に勢いで解決である。

続いて、2番。ん、2番?あったんだね。1番の記憶しかない。ちなみに、知らなかったが、小さい頃から曲の1番、2番は、1題目、2題目だった。これは、富山(石川も)だけなんだね。

同じく、途中で展開されるのは、デビルチョップとデビルキック、デビルアイにデビルカッターだ。

デビルチョップはパンチ力

いやいや、おかしいでしょ。

これがパンチだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?