見出し画像

フルコミ営業マンの日記#26早寝早起

オートファジーを始めてから夜9時半、10時には寝るようになり、翌朝5時には目覚ましが鳴るようになりました。
以前は5時アラームとかありえなかったんですが、早寝がポイントなんですね、40にしてようやくこのことに気づきました。
今では夜中に奮い立たせて会社に行って事務仕事をしていた自分が信じられないです。
早寝早起きをして、6時台には出かける、玄関から出た時の何とも言えない爽快感がたまりません。
じじーやないか、
そー言われそうですが、ま、きっとそうなんですが、こちらの方が心地良いです。
そして、やらないこと、を決めることも大切な年頃になってきたとも考えてます。
やみくもに、とか気合で、等大好きな言葉ですが、そのエネルギーを考えること等、いわゆる高付加価値なことに費やすことの必要性はより高まってくるのではないか、と思っております。
以前は毎月まじで150社くらい回っていましたが、だんだん虚しくなっていくような経験をかなりしてきました。
もちろんこれはこれで一定の成果は出してきたのですが、自分が充実した状態で角度の高い情報を「良い顔をして」社長に届ける。
この必要性は意外と大切なのでは、と。
それもこれも早寝早起、特に前日早く寝る、という規則正しい生活が大切なのかなーー、なんて。
今日は午後からジャージに着替えてガストでずっと事務仕事してました。
これから整体行って、ご飯食べて風呂入ってねまーす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?