見出し画像

10月も2週目✨

みなさまおはこんばんにちわ。

さくらです。

最近は朝晩寒く、日中暖かい陽気がつづいていて私の自律神経もくるいまくっていてつかれてしまいます笑

みなさまのたいちょうはいかがでしょうか。

そして明日は雨で11月上旬の気温だとか…

あっという間に秋は過ぎ去ってしまいますね…

そして地球温暖化の影響か春夏秋冬をかんじられなくなってしまいさみしくなったこの頃であるところです。

そして、あの不漁だといわれていた秋刀魚がひさしぶりの98円でたべられるとニュースでやっていました。

秋といえば秋刀魚なので、これはうれしいかぎりです!

そして御朱印集めを再開しました
😃


最近行った場所は、9月は、ほしいも神社と酒列磯前神社、船玉神社。

ほしいも神社と堀出神社


酒列磯前神社✨

10月にはいってからは、唐沢山神社と女化(おなばけ)神社と久しぶりの板橋不動尊。
女化はおそらく旦那が呼ばれた。板橋不動尊は、明王様にわたしが呼ばれたようで。
どちらもいってきました。


やっぱり神社仏閣は落ち着く。
猫が沢山居た🐱


ですが、連休なか日ということもあり、女化神社は御朱印いただけなかったので、また再チャレンジでお導きをまっていようとおもいます。

ですが、最近色々な神社仏閣の神様仏様に私たち夫婦はよばれているきがします。

特にそう感じる場所は、浅草・浅草寺や、島根の出雲大社、広島の厳島神社などなど。

キリがない神社仏閣の神様仏様によばれているきがします。

なので、色々な神社仏閣にいってみたいとはおもっています。

そして話は変わって今週と来週末は長男と末っ子の運動会。

秋晴れになってくれるといいなぁと密かに願っている母でした。

よろしければサポートお願いします! 今後の活動に役立てさせていただきます。