見出し画像

「パートナーの横で運動」

ソファー寛ぐ夫の横でワークアウト

私は、夜ご飯のあとMarikoさんのワークアウト(ヨガやトレーニング)をする習慣があります

我が家は狭いの
ソファーの横にヨガマットを敷いてやっています
時折り「ヴヴ」とか言いながらやっていますが
夫はなかなかこちらを見てくれません

どちらかと言うと見てはいけないモノと思ってそう

でもたまーに見て
「すごい体勢だね」とか言ってくれます

そうすると私のやる気は沸々としてきます
もっとすごいポーズもあるんだから、
見て見て!って感じです

1人でするのと、夫の横でするのとでは
サボりにくさが全然違います

1人だと動画を止めて休憩してしまったりしますし

始めるときも、この動画終わったら運動しよう
と宣言すると
夫がヨガマットを敷いてくれたりするので
やらざるを得ない感じになります

そのおかげか、
体重と体脂肪率はちょっとづつ減っています

自分に甘い私には夫の目が
ほどよい刺激になっています

夫に見守られながらブランコ

1日家でゆっくりしよう!という休日
夕方になると、私はソファーでストレッチをしたり身体がウズウズしてしまってるようで、
夫が気づいて「公園に行く?」と
提案してくれます

そして、ブランコをする私を見守ってくださいます
5歳児とお父さんみたいだな~と思います(笑)


私はバドミントンサークルに入っており、月2〜4回、仕事終わりに練習に行っています☺️
なかなかアクティブな私です\(^o^)/


珈琲次郎さんの
#仲良し夫婦サークル  お題「パートナーとの運動」に参加させていただきたかったのですが
夫が運動嫌いのため〝パートナーの横で運動〟になってしまいました
見なかったことにしてくださっても構いません🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?