会社員A

しがない会社員。生きた記録。

会社員A

しがない会社員。生きた記録。

最近の記事

街と思い出

営業で車を走らせることが増えて1人でいると昔をふと思い出してしまう。友人と過ごした夏の景色や前の恋人と過ごした苦い春の思い出。ずっと同じ街で過ごしてきた私はそれらの記憶が蘇る度に狭い場所で生きていると感じる。かといって今更知らない場所に飛び出す勇気もないし、大事なモノも置いてはいけない。 心霊スポットでよく行った廃墟、親が夜逃げして友借家を退去、最初から知ってた別れ、でも若さ故の過ちはご愛嬌。苦

    • 梅雨

      梅雨入りしたけどまだ雨は来ない。 今週末から雨は降る予定。 雨は嫌いじゃない。 雨の日にイヤホンの音量を上げて音楽を聴くと周囲の雑音は何も聞こえなくなる。 自分だけの世界に入り浸れるのが梅雨。 1年の内のほんの1ヶ月弱、雨を鬱陶しがらずに、インスピレーションを大切に。

      • 休日、古道具・雑貨屋さん

        大正ロマンや昭和レトロが好きで休みの日は時々古道具屋に車を走らせる。 今日は3軒に愛車のミラジーノで訪ねた。 レトロな薬瓶やフラスコ、ガラス食器を買って帰った。 一つ一つの雑貨の歴史は知らないけど、買うととてもウキウキする。 今若者達に昔のレトロなモノが流行っている中でよく聞くのが、「あの時代に生まれたかった」という言葉。きっとそれは今生きてるから違う時代のモノが輝いて見えるわけで。 私はこの時代に生まれたことをとても嬉しく思っている。 とまあ明日からまた仕事です。頑張ろ。

        • 転職先。休日

          仕事を辞めて1ヶ月して転職した 新しい職場には慣れてきた。でも仕事はまだ分からない。前職より休みが多くて違和感があった。 このコロナ禍ですることもなくて時間を持て余した。 でもきっとやることややるべきことは探せばきっとある。でも行動は起こさないまま。 家事をこなしてテレビを見ながら彼女の帰りを待つだけ。 このままきっとそつなく歳をとっていく。 嫌だなあ。

        街と思い出