見出し画像

高校見学の成功を決める3つのポイント!必ず押さえたい準備とは?


こんにちは!

今回は、

「高校見学の成功を決める3つのポイント!必ず押さえたい準備とは?」

についてお伝えします。

高校見学に行く子たちも
夏頃から増えると思いますが、
その前に事前にやるべきことがあります。

なぜなら、
無闇に高校見学をしても
「時間の無駄」になってしまうからです。

夏は特に勉強に力を入れる時期なので、
高校見学に時間を取られてしまうと
非常によくありません。

ですから、事前にしっかり準備することで
高校見学をより効率的に行い、
勉強にもしっかり取り組むことができます。

皆さんもぜひ、
これからお話しすることを意識してください。

----------------------------
高校見学の成功を決める3つのポイント!必ず押さえたい準備とは?
----------------------------

①「学校情報」を調べる。
→例えばHP、学校のパンフレット、高校受験案内など様々なものがあります。ですので、そういったものを事前にしっかりチェックしましょう。事前に調べておくことで、見学に行ってからも効率よく見回ることができます。必ず学校情報をチェックしてから参加するようにしましょう。

②「偏差値」をチェックする。
→例えば、現状オール3だったとします。自分が行きたいと思っている高校の偏差値がオール5だった場合、現状の実力ではそこに合格することができません。ですから、まず自分の実力に合った学校に対して学校見学をすることが大切です。もちろん、現状だけでなく、1ランク上や2ランク上への見学も検討することは良いと思います。しかし、現状の実力と比べた場合に大きく差があるときは、時間の無駄になることが多いです。もし進学できる可能性が低い場合は、学校見学の前にまずは実力を高めましょう。

③「質問チェックリスト」を作る。
→調べただけでは分からないことも多いので、実際に学校に行って確認するための質問チェックリストを事前に作っておくことで、学校見学をより効率的に行うことができます。是非、この質問チェックリストも事前に作っておくようにしましょう。

●ポイントまとめ●

①「学校情報」を調べる。
→HP、学校のパンフレット、高校受験案内などを調べて、その学校のことをまずは事前に把握しておきましょう。把握した上で学校見学することで非常に効率が良くなります。

②「偏差値」をチェックする。
→現状の実力よりも遥かに高い高校であれば、そういった学校をたくさん見回ることはできません。そんな時間はないので、本当に行きたい場合は1校ぐらいに絞り、基本的に今の実力に合った学校からまずは見ていくことをお勧めします。

③「質問チェックリスト」を作る。
→学校情報などをたくさん調べておいても、やはり分からないことが出てきます。そのため、実際に見学に行くことが学校見学の良さでもあります。したがって、事前に質問チェックリストを作り、それに基づいて学校選びをすることで、効率的かつ的確に学校を選ぶことができます。

高校見学は重要ですが、
やはり勉強もやらなければなりません。

時間は有限です。

有限なので、うまく効率よく
高校見学することが、やはり第一志望校に
合格する上では重要になります。

夏休み中に、勉強よりも
学校見学に追われてしまわないよう、
ぜひ注意して今までの内容を参考にしてみて下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?