見出し画像

都立高校入試英語大問2「図表・資料問題」対策③

都立入試英語大問2「図表・資料問題」について記事を書く。

前回の記事はこちら。

以下、平成29年の都立入試問題。

問題を読んでいくと、

「⑴ このEメールの内容と合っているのは,次のうちではどれか。」

と書かれているので、問題文を読む前に

選択肢の内容を確認する

ことを最初にやっておこう。

先に確認し、内容をある程度頭に入れてから本文を読むことで、効率よく問題を解くことができる。

では本文を確認していくと、第2段落に、

「 I’ ll study Japanese harder than before by watching Japanese TV news programs(私は日本のテレビニュースを観ることによって以前よりも一生懸命日本語を勉強するつもりです。)」

「 I want to read my favorite Japanese comics in Japanese and write a letter in Japanese to you in the future. After that,I hope I can go to Japan and speak Japanese. I want to talk with you in Japanese when I go there.(私は日本の私のお気に入りの日本の漫画を読んで、将来あなたのために日本語で手紙を書きたい。そのあと、私は日本へ行き、日本語を話せることを望む。私はそこへ(=日本)行くとき、日本語であなたと一緒に話したい。)」

と書かれているので、そこから選択肢を選んでいこう。

選択肢を確認すると、

「Jim will study Japanese harder than before,and he wants to write a letter to Ryo and talk with him in Japanese in the future. (Jimは以前よりも一生懸命勉強し彼はRyoに手紙を書いて将来日本語で彼と一緒に話したい。)」

が正解となる。

ここの問題は

前半か後半の段落

に根拠が出ていることが多い。

この問題も確実に得点源にしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?