見出し画像

都立高校入試で「倍率」を気にしてはいけない理由。

年明けになると、いよいよ入試本番モードに突入する。

都立高校受験生においても2月の後半に入試が行われるため、入試まで本当に「あっという間」の日々を過ごすことになるだろう。

もちろん過去問なども日々追い込みをかけて勉強している子も多い。

その際、「得点」に関しても非常に敏感になりやすく、得点が伸びなければ不安になるし、伸びれば安心する。

また得点だけではない。

他に気になってくるのが

倍率

だ。都立高校の場合だと2月に入ってから出願する。

去年,一昨年

よりも志望校の倍率が上がることで

「志望校に合格するかな…。」
「志望校を変更しようかな…。」

など様々な悩みも起きやすい。

しかし、けして倍率だけに左右されてはいけない。それは

倍率は操作できないから。

また自分が本当に行きたい高校であれば志望校を安易に変更すべきでもない。

そこで「変更しよう…。」と悩んでしまうってことは

本当に行きたい高校なのか

も疑わしくなるから。

だからこそ倍率に気持ちを動かされないくらいでなければいけない。

もちろん倍率が高くなることにより

志望校の総合得点が上昇する。

可能性が高い。

そうなると「去年までの総合得点」では合格できなくなる可能性もある。

しかし大切なのは「入試本番で取るべき得点」は

自分の実力を高めること

により突破することができる。

だから倍率に左右されるのではなく「自分の実力」を高めることに意識して乗り越えてほしい。

今までの記事にも書いたけれど、やはり

内申点が低い

と高倍率入試により「総合得点」が高まる可能性が高くなると不利になるから注意してほしい。

それは入試本番で取れる得点が限られてしまうから。

特に「上位校志望」であれば内申点の状況によっては満点近くを取らなければ厳しくなることもある。

その場合はやはり志望校を考慮して

志願変更

なども候補に入れていこう。

いずれにせよ気持ちで負けてはいけない。

高倍率でも勝つ!

気持ちで入試本番まで追い込んでいこう。

こちらから「都立入試社会戦略テキスト」を販売しています!都立入試社会でお困りの方はぜひご確認ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?