見出し画像

高校受験の成功は"得意科目"をたくさん作ること!そのための思考法は?

こんにちは!

「受験期間」の時間は、誰もが"平等"

であり、限られていますよね?

だからこそ、
「いかに"効率"よく勉強できるか?」
っていうことが大事です。

またそれだけではなく、

「"1つの科目"から"多くのこと"を学ぶ力。」

このスキルこそ最強だと思います。
それは、1科目から多くのことが
学べるのは明らかに有利です。

ということで今回は、

「高校受験の成功は"得意科目"をたくさん作ること!そのための思考法は?」

についてお伝えします。

----------------------------
"異なる科目"からでも、
他科目へ活かせる"思考法"が学べる!
----------------------------

1つ1つの科目を分断し、別々に
考える子が多いですが、1科目から
学べることは実は多いのです。

例えば、理科も英語に活かせるし、
数学だって国語に活かせます。

英文を読んでいる時に、理科や社会の
知識が多く含まれることも多いです。

その際、理科社会をしっかり学習
していた子は「教養」という点で、読解理解
も周りより差をつけることができるのです。

それはつまり、理科社会を勉強したこと
により「英語にもプラスな側面をもたらす」
ことになります。

同様に、数学で「論理的」に物事を
考えられるようになった結果として、国語を
論理的に考えて読めるようにもなります。

これも、全く別物の教科であっても、
プラスな側面をもたらすことができます。

理科社会においても「因果関係」と
いう点を考える上では、論理的思考は
必須になります。

だから数学で学んだ事が、理科社会にも
活かせることっていうのは実は多いのです。

----------------------------
だから5科目あっても、
得意科目は"たくさん"作れる!
----------------------------

それが分かってくると、

1科目で、他科目に"波及"した勉強ができるから強い。

そうなると圧倒的に
時間効率も高まるから最強。

だから、勉強で更なるレベルに
突き抜けたいのであれば、

「1つの科目から、多くのことを学んでいく意識」

は必須になります。
ぜひそういったイメージを持って、
勉強してほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?