世界でいちばんアツい夜にかける想い



みなさん!こんにちは!

6月11日
東京で


画像3

を開催していきます!!!



中心的メンバーは、
セカダイ、世界一周学校
それ何って方は、こちら




とにかく、エネルギーのある人たちを集めたい!
この話を読んで共感してくれた人、ワクワクする人
集まれ―――――!!!


このイベントにかける想い


最近、僕自身がなんですけど、自分の将来で、迷っているんですよ!
みなさんもありますよね?笑

画像1


これから何かしたいなと思っている人、なんか日常に満足してない自分が心のどこかにいる気がする人、また、もうすでに明確な目標がある人や、すでに色々と活動していたりする人も、、、そんな人たちが、もう一度、自分がやりたいことに対して、前を向く、きっかけになる(僕自身も含めて)イベントを行います!

誰かに今の自分の今の状況を話すこと、自分がやりたいと思っていることを誰かに話すことで、実際にカタチにできるチャンスになったり、一緒にやろうって話になるかもしれない!

自分一人で、自分と向き合うって結構難しいですよね?
誰かに話すときが一番自分の中に入ってくるし、前向きになれる気がする。
自分が何かやりたいです、こんなことをやっています!
そんなことを心置きなくいえるそんな場所
を、今回は、作ります


今をかける、これからを作るやつらの、      
      エネルギーを最大値まで上げるイベント

画像2



20代頑張らないでどうする??
今が一番若くて一番なんでもできる
頑張らないなんてくそくらえだ
これから、本当の幸せ、これからある問題に対して
ロウリスクハイリターンで挑戦できるのは今だけだ
ゆったりしている暇なんかない
自分の選択、それをこれまで以上に大切にしていく、
そして、
何者かになるため、僕らは歩みを、やめてはいけない
つらいところもいっぱいあるし、できるかなんてわからない
でも、ただただ不安なことを不安なままにしておいて、生きるのは違う。どんどんそれは、大きくなるかもしれないし、固くしこりのように残てしまうかもしれない。

勢いがない?
じゃあ、みんなに宣言して勢いを上げてけばいい
自分でできないならだれかとやればいい
何もしないで、”できるようになるための自分”が来るまでの時を待つ
いろいろ学んでからなんて遅い
先に行動しなきゃつかめるものなんて、たかが知れている
何が足りないか、なんてやってもないのにわかるわけがない
何が楽しいなんて、やって苦しいつらいことを、
経験、体験してみなきゃわかるわけがない

だから今やるんだ
だから 今言うんだ

やりたいこと やっていること 自分を話すんだ
そうして次なるステップを踏み出していく
みんながやりたいことをカタチにするため、夢を見る人を応援するため
無責任にできると言う



そういった人たちが増えれば、この後の世界はもっともっと面白くなる
不景気なんて、コロナなんて関係ない、何が起こったって楽しみながら、
仕事をして、大きな問題にぶつかっていける。

そんな人たちを増やして
今いるそんな人たちを、さらに、強いものにするために
僕はこのイベントを行っていきます!

何が問題かではない。
自分が何がしたいか、どんな世界を作るために生きていきたいか
そうやって考え生きていく、だけで、社会の問題、生きている環境の問題に左右されることなんてない

そんな生き方をこれからの世代は見つけていかなければならない
そんな生き方を僕はこれからの”幸せな生き方”として見つける

今の世の中は、物があふれていて、難しい問題がたくさんある。
だから、そんな問題を見ようと思えばいくらでもあるし、いくらでも解決しなくちゃいけないと思うところはある。

だから、今、若い僕らがやらないといけないのは、
圧倒的経験と圧倒的失敗だと考える。

だからこそ、今、6月11日に、みんなで集まって
馬鹿みたいに夢語ってやりましょうよ!!

過去なんて、やれるかなんて、現実なんて、問題なんて関係ない。
やりたいことを口にして、また、日常に戻ればいい

やりたいことを口にするだけで、気持ちもモチベーションも変わるから

本気で、変えようって、幸せだって、つらいですって、言い合って
”全部カタチに、絶対できる”そんなこと思いながら口にしてみたら、
さすがに、日常変わるでしょ さすがに、なんかおもろいこと起こるでしょ
そんなカオスななんでもありな会って
世界でいちばんアツくて楽しい回になるでしょ

過去の話だってしていいし、未来の話だって、自分の話だって、
すごくなくたっていい、ルールはなし!
エネルギー集まる会していきましょう!



というような想いからこのイベントを行っております。(※主催者の個人的想いです)

疲れている人もいると思いますが、この場で無理して、気にしないで大きな声で言ってください。そしたら、なんか変わるかも、、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?