情報リテラシー論(2019):長岡造形大学 ⑦
こんにちは。
情報リテラシー論⑦のまとめ&感想です。
講師である横田秀珠先生のサイトはこちら→https://yokotashurin.com
授業の最初にスマホのハッキングについての動画を見ました。
スマホの機能である、Wi-Fiへの自動接続をオンにすることで、近くのWi-Fiに自動で接続します。この機能を悪用して、自身のパソコンを親機にすることでハッキングしていました。スマホのデータがあっという間に抜き取られたり、閲覧中のサイトを書き換えられたりしていました。
また、ハッキング用のアプリを使用することで、盗聴や盗撮までしていました。こんなに簡単に乗っ取られると怖いですね。
さらに、他人の電子マネーを勝手に抜き取る方法まで紹介されていました・・・。
スマホのハッキング対策も紹介されていました!実践しましょう。
・暗証番号を長くする
・個人情報は馬鹿正直に入れない
・アプリのインストール状況をチェックする
ここから授業内容です。↓
<位置情報で激変の生活習慣>
時間がなくて感想やメモは書けませんでした。
授業を聞いて理解しつつ、同時に書くのって意外に難しいです。
タイピングもっと早くなりたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?