見出し画像

『 雨に勝てなくても風に勝てなくも 」

晴れの日、雨の日や風の日 

晴れの日は、
単純に気持ちいい 
空がきれい 
景色がきれい 
洗濯物の乾きやすい

雨の日は、
農作物が育つ 
水不足解消 
空気の浄化 
花粉が飛ばない
雨上がりに虹が観えやすい

風の日は、
タンポポなど種子植物の種子が散布される
風を使ったスポーツが楽しめる
(ヨット、パラグライダーなど)

それぞれの日にメリットがまだまだたくさんある

晴れの日は、
頑張る・働く・漁師さんは漁に出る
今のための日

雨や風の日は、
休む・漁師さんは網や道具のメンテナンスをする
明日や未来のための日

1年365日の約7割が、晴れの日

太陽光発電
水力発電
風力発電

全てが
エネルギー(チカラ、活力、元気)に変わります。

何かが思い通りになったり、
がんばれた晴れの日
何かが思い通りにいかなかったり、
がんばれなかった風の日
何かに失敗したり、
やる気の出ない雨の日

だいじょうぶ

すべてはあなたの味方の日なのだ。

『 あのきれいな虹は雨が降らないと見られません 』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?