上官

上官(じょうかん、1989年10月13日 - )は日本のただの人である。

本名     非公開
生年月日   1989年10月13日(金曜日で仏滅)
出身地    大阪府
血液型    A型
言語     日本語
方言     関西弁 共通語
学歴     大阪府内の建築系専門学校

略歴
1989年10月13日の金曜日仏滅生まれ。大阪府に生まれる。父は長崎市出身、母は鹿児島県奄美大島出身。4歳下の妹がいる。
幼少時から身体が病弱で就学前は、ほとんど病院で過ごしていた。内気な性格なため、小学校では友達が出来ずいじめにも遭い、もっぱら家でテレビを見ているという生活をしていたが、そのテレビ好きが転じてお笑い好きに繋がり、転校生を送る会や修学旅行などではパントマイムや漫才を披露した。また、文化祭でリコーダーの合奏をしようとしたが、リコーダーがあまりに下手だったためクラベスに降格させられたが、それがきっかけでパーカッション及びドラム好きへと発展する。
中学校に入学するといじめは激化するが、お笑い的なイジリだろうと思いお笑いの道を目指す。部活はドラム志望で入部したが、顧問の指示でチューバを担当。
高校では演劇部に入部し、本格的にコメディーを中心にした脚本を書いたり、自分で撮影したいわゆるYouTuber的な動画を撮っていた。その頃から上官を名乗る。
高校卒業後、演劇部で経験した大道具がきっかけで、建築系の専門学校進学し、家具屋、建築事務所などに就職するも、会社の倒産やパワハラなどで職を転々とする。

人物
・上官の由来はサザンオールスターズのニッポンのヒールの一節から。
・一人称は僕。本人曰く俺というキャラではないのと、使い分けしなくて済むこと、希少価値が理由。
・女性にいじめられた経験が原因で女性不信で恋愛下手であり、初めて付き合った女性から告白された時、ドッキリか何かだろうと思い告白から半年空けてから交際をした。
・激辛料理や海外の料理を好み自炊もするが、かなりの味音痴のため料理の味には全く興味がない。ネギ類や薄味の物(白飯や豆腐)が苦手。
・大酒飲みで、短時間に大量のお酒を飲まない限り酔わない。
・見た目がオタクとからかわれていたため、オタク文化に対する強い嫌悪がありアニメ、漫画、ゲーム、戦隊モノ、アイドル等には興味があったとしてもこれらには一切触れなかった。
・大阪生まれ大阪育ちでありながら大阪人は苦手で、標準語に近い関西弁を話す。両親が九州人ということもあるが、接客業をした時に関西人独特のがめつさや、異様な自己顕示欲など悪いところが露呈していた事が原因。

音楽性
・母親の影響でサザンオールスターズのファン。また高校の頃に失恋をした時に、2ちゃんねるで「頭がおかしくなる曲」として書き込まれていた電気グルーヴのエジソン電を聴いた時の衝撃や、POLYSICSのライブパフォーマンスをテレビで観たことでテクノ好きになる。
・DIYが趣味ということもありドラムやシンバルの改造の他、ドラマーながらギターのエフェクターを自作する。

お笑い
・ダウンタウン、ウッチャンナンチャンに影響を受けお笑い芸人を志すが、お笑い第5世代の栄枯盛衰とテレビの作り方に疑問を持ったことや、MEGWIN TVの動画を見てこの人には敵わないと、お笑いへの道を諦める。
・高校の演劇部で台本を書いた時に、ツッコミの台詞が全て「なんでやねん」になってしまったことで、関西弁はチートだと感じそれ以降台本を書く時は標準語と決めている。

外部リンク
Twitter @jyoukan1989
Instagram @jyoukan1989
note @jyoukan1989

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?