コント「クレーム」

「あーもしもし」
「申し訳ございません マスクの販売は売切れです 本当に申し訳ございません」
「あーいやいやそうじゃなくて 大変なのは分かるけど 昨日処方箋持っていって薬もらいに行ったんだけど違う薬が入ってるんだよね」
「そうですか申し訳ございません お名前を教えていただきますか?」
「鈴木です」
「鈴木様ですね 担当の薬剤師に替わりますので少々お待ち下さい」
「分かったよ」
SE 保留音(カーペンターズのイエスタディ ワンス モア)
「お待たせしました マスクの入荷は未定で…」
「それ聞いてねぇよ 今大変だろうけどさ」
「昨日担当していた薬剤師ですが 臨時休暇を取っておりまして」
「分かる人いないの?」
「すみません 少々お待ち下さい」
SE 保留音(カーペンターズのイエスタディ ワンス モア)
「もしもし鈴木様でしょうか」
「はい」
「本日はご迷惑お掛けしまして大変申し訳ございませんでした マスクの入荷は」
「もういいよマスクは 本当ご苦労様だよ あーあのさ この際言うけどさあんたのとこの電話」
「はい」
「保留音めちゃくちゃ良い曲だな」
「え?あっありがとうございます」
「何て曲使ってんの?もう薬もマスクもどうだって良いわ 何て曲か教えてほしい」
「えっと…少々お待ち下さい」
「おっとチャンス到来!」
SE 保留音(メヌエット)
「違う曲になってんじゃねぇか」
「お待たせしました バッハ作曲のメヌエットではないでしょうか」
「そっちじゃないんだよ もうひとつの方 洋楽の方だよ」
「メヌエットも洋楽と言えば洋楽だと思いますが」
「どっちかって言うとクラシックだろが 洋楽の懐メロの方だよ」
「あーはいはい」
「じゃあさ サビのとこ聞いたら思い出しそうだからさ ちょっと長めに聞かしてくれない?」
「はい」
SE 保留音(カーペンターズのイエスタディ ワンス モア)
「あーそうそうこの曲この曲 何だっけな… カーペンターズだっけな… でももうちょっとでサビだ サビ聞いたら分かるんだから」
「もしもしー」
「何で良いとこで出てくんだよ」
「あのカーペンターズということが分かりました」
「そこまでは分かってるんだけど」
「兄のリチャード 妹のカレンのアメリカの2人組で妹のカレンはドラマーとしての腕は確かだということもお分かりでしょうか?」
「予備知識はいいんだよ あのさーもう1回保留音聞かせてよ 本当に長めにね」
「分かりました」
SE 保留音(カーペンターズのイエスタディ ワンス モア)
「やっぱ良いなこの曲 さっきまでの怒りが収まるよ でも思い出せねぇよ ここまで来てんだけどな カーペンターズだよな 何だっけな あっサビだ んーサビ聞いても思い出せないな 最後まで聞いたら思い出せるかな 最後がタイトルの可能性あるもんな」
「もしもし」
「毎回良いとこで電話取るなよ」
「さっきドラムの腕は確かって言いましたけど脚も使いますから脚も確かですね ははははは」
「何が面白いんだよ ちゃんと調べてこいよ」
「分かりました」
SE 保留音
「早いな」
「分かりました」
「え?分かったの?」
「はい マスクの入荷は…」
「もういいよ」


面白かったら購入ボタンを押して投げ銭をして下さい
よろしくお願いします

ここから先は

13字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?