マガジンのカバー画像

眠れるコンテンツを言語化するための文薬

78
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

noteが好きだからこそ有料で貢献する

先日、衝撃的なタイトルを拝見いたしました。 それはひな姫さんの、 「noteが新サービスを発表!その内容は『noteの電子書籍⁉』」 もちろん予測とのことですが、もしこれが本当だったらnoteはますますクリエイター思いのやさしいプラットフォームになっていかれますよね。 もともとnoteとKindleは親和性が高いと言われていますが、親和どころか一体となったら…? そんな可能性も、期待半分、希望半分で追っていきたいところですね。 そして、以前からわたしも感じていること

とてもうれしいnoteコンサルのご感想 

こんにちは、流香です。 先日お受けくださったnoteコンサルの、ご感想をいただけたのでありがたく紹介させていただきますね。(シェア快諾済) *** 1ヶ月にわたるnoteコンサルで「魂の併走」をしていただけましたこと、あらためて御礼申し上げます。 ごいっしょに育んでこられたプロフィール記事を、無事書き上げられ公開できたこと、本当に嬉しく思っています。特に、力強いリードで自己紹介文のたたきを準備していただけたことで、「出す」より自然と「出てくる」流れに沿って書き進められ

ネガティブ過ぎて何も書けなかった時代のこと

言葉にすることも、ネットで文章を書くのもヘタすぎて。 はじめてパソコンを使って書いたときには、5行投稿するだけでも1時間かかって… しかも一本指だけで、何にも伝えられずとても凹んだのを覚えています。 でも、それでもめげずに書き続けて… 3日目だったかな?はじめてお人からコメントをいただけて。 悩みの打ちあけ話だったので、とても励まされたのと、お仲間さんができた!ことでとても心強くなれたことも覚えています。 そこから、一部かなり割愛して… ライターとなるも、お人に

ライティング仕事は一発OKで仕上げる

ありがたいことに、お受けさせていただいたライティング仕事が、先方さまより一発OKで納品となり。 初めてのパターンの原稿だったので、ほんとうに緊張しながらもとてもうれしく、感謝とよろこびでいっぱいです。 その方の魅力が、さらにもっと広まりますように… 関わる方々みなさんの幸せや豊かさの循環にも繋がりますように… 「なんて素敵なお仕事」とずっと感じさせていただきながら、そんな祈りとともに、さらなるご活躍と循環にこころから手を合わせていたいと思います。 「どこにも修正がない

ライティングで花ひらく個性と才能とパッションをお届けする

こんにちは、流香です。 ありがたいことにコンサルさせていただいた方やnoteでご縁をいただいた方のうれしい新しい変化に、じんと感動しています。 ・noteをやっていてよかった ・細々とでも続けてきてよかった わたしで何かお力になれたり、新しい可能性やパッションに灯がつくきっかけになられますこと、とてもうれしく思います。 時々「流香さんのおかげで、~しようと思えた」「挑戦の勇気をもらえた」とお声をいただけるのですが、なんらかのインスパイアをお贈りできているのなら、書き手