マガジンのカバー画像

有料note一覧

186
書くことや自己表現、パートナーシップ女性性、人間関係やnote収益化でもお役に立てますと幸いです。
運営しているクリエイター

#言葉の力

ほっとラクになれる&心と言葉の純度が高まるメッセージ22+天然ハートの写真集11

こんにちは、流香です。 今回は、「読むと流れがよくなる&直感力が高まるパワースポットマガジン」のコンテンツ記事です。 コンセプトはこちら。 過去記事はこちら。 ではさっそく、あなた自身のこころの源泉に立ち還られますように。 ほっとこころラクになれて、あなた自身のコアへと近づきゆくためにも、 読むことで自然とほんらいのあなたが自由に解放されるメッセージ。 一歩、挑戦への勇気にもつながれるメッセージを、天然のハート型写真とともにお届けします。 いつも、何かとがんば

有料
880

自分と仲良くなる&言葉の純度が高まるメッセージ100

こんにちは、流香です。 今月より月2回お届けの、「読むと素直になれる&流れがよくなるパワースポットマガジン流香Channel ~ラクに幸せになる~」。 この情報過多の時代、 前回は「見る」だけでもこころに風が通り、 よぶんなエネルギーはすっと流せる「ひかりの写真集」をお届けしました。 そして今回もまた、外から何か知識や情報を足しすぎるのではなく。 引く美学 を大切に、取り込みすぎたエネルギーは心地よく流し、すっと「自分の原点」に還られる、メッセージ集をお届けします。

有料
1,800

売るために書きたくはない/自分の文章エッセイがお金になる夢が叶う3つの秘訣 #6

こんにちは、流香です。 今回は第6回「有料noteが売れない→売れるに変わるあり方&書き方ヒント100」をお伝えします。 マガジン概要はこちら。 「自分を生きる」真理にも近づくマガジン、 「読むパワースポット」でもあるマガジンですが、前回は ・○○を思い切って変える大切さ ・△△を手放すこと ・◇◇の覚悟 についてふれました。 今回は、そこから「自分の文章・エッセイがお金になる」夢が叶う3つの秘訣をお伝えいたします。 とお感じの方に。 という本音をお持ちの方に

有料
1,200

伝える役目をもつ人の課題 ~上手な断り方編~

有料
500

執筆の神さまが入れ替わるとき

有料
100

人も大切にするって、こういうこと

やっと、答えを見つけ出せた気がします。 わたしはいつも距離感に悩むのですが それも結局は「人が好きだから」。 「その人が好きだから」こそなんだと気づいて そんな自分のことがまっすぐ好きになれました。

有料
250

やさしく響いて受けとれる素直な文章へ

お蔭様で、“守られながら”報酬ありきで日々書かせていただいて早1ヵ月半。 この“守られながら”があるから、さらに日々のびのびとチャレンジしながら 書かせていただけることに あらためて、感謝でいっぱいです。 どんなときにも、受けとめてくださる安心ミットがある… ご購読者さまだけでなく、こうしてふだんもお読みくださる皆さま方に あらためてお礼申し上げます。 *** そして先月「お金は優しさからできている」と書きましたが、 今月も、それを感じさせていただけ。 なん

有料
500

「君の名は。」にもし続編があれば

「君の名は?」 名前なんて、どうでもよくて 「今幸せであれているか?」 そこが知りたいし、知りたくて 今あなたが幸せであれれば、もう充分幸せ。

有料
300

自分を幸せにすることしか考えない

有料
300

「自分の言葉」で紡ぐには ~女性性も男性性も越えて中庸で生きる~

飾らない「自分の言葉」で綴るには。 等身大でいて、すこし未知の可能性も秘めた 「ありのまま」の自分のことばを紡いでいくには とても大切なことがあると、ふと気づけました。 今回ほぼ直感で綴らせていただきますが きちんとした編集は後ほどに。 わたしは、有料記事も 「いま」というタイミングを大切にしています。 用意した流れを越えて、ある意味リスクのある書き方ですが 順次お受けとりいただければ幸いです。 やわらかに、流れにのってさらっと進む力(女性性の文章)と

有料
500

有料記事もサクッと書き続くヒント ~目的と手段を間違えない~

わたしにしか、書けないこと… わたしに求められること、求めていただけることって何だろう? ときどき、立ち止まります。 他の人からでなく、“わたし”だからこそのもので 他の方が、あまり経験してきていないこと…で かつ、望まれるもの。 そこに、どの人も有料の価値が求められる気がしています。 *** でも、そんなこと 最初はまったくわかっていませんでした。 ただただ、“憧れ”が強くて… 「いつか、自分のことばで物を書いて、それが仕事になる」 そんな世界を、た

有料
800

男性が紳士さんにかわる悪女の言霊 ~気づかれないからこそ効果を発揮~

今回の記事は、パートナーシップにまつわる続編で。 ・誰かとともに生きられたい方 ・よりよいパートナーシップを築いていかれたい方 向けに、ささやかな言霊ヒントをお届けさせていただきますね。 「ほんとうの」言霊は、とてもさりげないもの… 自分も本人(相手)も、ぜったい気づけないし、気づかれないようなもの。 “いかにも”なものって、ホンモノじゃない… どれだけさりげなく、その言霊を発せているか? 受けとってもらえているか… 言葉のキャッチボールはとても大切ですが、

有料
500

たった五文字で【復活愛】を遂げるには ~女性向けラブレター講座~

とても懐かしい思い出、中学生のころのお話です。 友人が、ある大好きな先輩にラブレターを書いたら、 「たった五文字」でものすごい結果になったこと… これは、本人もびっくりですが わたしも一緒にびっくりで… 「言葉ではなく、言霊ってあるんだなぁ」と衝撃だったのと同時に、 その後もなぜが語り継がれる?伝説のようなオハナシになっています。 「まさか」が起こった、そのたった五文字… もしかしたら「たまたまかな?」「でもすごい!」となって、 その後もなにかの時に友人話を

有料
800

受けとり力が7倍アップ!トロフィーやご縁/ご円もいただけるタグの選び方#

noteを続けるうえで、「記事」を書くこと 読んでいただける「タイトル」をつけること、どちらも大切。 そして意外と「#タグ選び」も肝要だと感じています。 もしかしたら、いちばん受けとりたいものの入り口に繋がっている 気がするのですが、 それなのに、あまり重要視されていないのではないでしょうか。 でも、だからこそ 誰もしていない「#タグ選び」を純粋に楽しめるようになると、 トロフィーやお祝いボード、ご縁/ご円にも恵まれやすくもの。 「note継続」の目的は、もちろんお人

有料
1,800