マガジンのカバー画像

有料note一覧

186
書くことや自己表現、パートナーシップ女性性、人間関係やnote収益化でもお役に立てますと幸いです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

望む物件に一発で恵まれる!不動産運の強化法

新生活や、また仕事関係の引っ越しで 環境がガラリと変わられる方も少なくないと思います。 わたし自身も、これまでたくさんの引っ越し経験があるのですが そのとき、いちばんに押さえたいのが「自分にぴったり合う、心地いい家探し」だと思うのです。 でも、「物件」というのは本当にご縁で… タイミングでもあるから、なかなかスパッとは決まらない場合が多いもの。 …という、定説を越えて。なぜかいつも スパッと、ふしぎなくらい自分にぴったりの物件が惹き寄せられて スパッと、するっ

有料
390

「自分の言葉」で紡ぐには ~女性性も男性性も越えて中庸で生きる~

飾らない「自分の言葉」で綴るには。 等身大でいて、すこし未知の可能性も秘めた 「ありのまま」の自分のことばを紡いでいくには とても大切なことがあると、ふと気づけました。 今回ほぼ直感で綴らせていただきますが きちんとした編集は後ほどに。 わたしは、有料記事も 「いま」というタイミングを大切にしています。 用意した流れを越えて、ある意味リスクのある書き方ですが 順次お受けとりいただければ幸いです。 やわらかに、流れにのってさらっと進む力(女性性の文章)と

有料
500

未来の赤ちゃんからの懐妊メッセージを受けとって

ほんとうの願いなら、他力を借りて どんどん素直に叶えていってもいいのだと感じています。 以前、とても感動したのが 友人が待望の「赤ちゃん」を授かったときのこと。 いまでも、すこし泣きそうになるのですが わたし、その未来の赤ちゃんからとても一生懸命なメッセージを受けとったのですよね… 一瞬、「ん?」と思ったのですが 妊活中の友人とお茶しているときに、ふと既に子どもたちをおんぶして 家で楽しそうにしている友人の姿が見えて… 「あれ?未来図ではすでに赤ちゃんが二人

有料
390

一人で頑張り過ぎの人が素直な本音(愛・ほんとうの望み・ナチュラルな使命)を生きるには

とてもシンプルなこと。 一人でがんばり“過ぎ”な人が 素直な本音(ほんとうの望み・愛・ナチュラルな使命)を生きるには… わたし自身、noteを始める前と今とで ずいぶん大きな変化があり、 「そんなこと、願ってもいなかったのに」な奥の願いや テーマがどんどん叶ってきて思うこと、気づけたことは ここが特に大きかったのではと、感じています。 *** …とこう書いても、あまりに抽象的すぎて ピンとこられないことの方が多いかもしれないので ここからはズバリなことばを使って

有料
500

長く成長しあえるパートナーシップへ ~実際何を継続すればいいのか~

何事も、継続って大切。 とはよく言われますが、それは例えば 書くことに限らず、使命や仕事、人間関係の育みもきっとそうですよね。 なかでも、実はむつかしい継続が「パートナーシップ」なのかと… なぜなら、「自分のこと」でなく「自分以外」の部分は、ついコントロール(思い通りに)したくなってしまうと思うから… それが、「人の悩みの9割は人間関係」といわれる所以ですよね、きっと。 でも逆に、そこがしっかりしてくると いろんなことがひらけていくような… それくらい、どんな関係

有料
800

愛される悪女講座 ~相手目線レベルを「下げる」方法/初級編~

先日こんな記事を書きました。 そして今回は、相手目線レベルを「上げる」のではなく  逆に「下げる」ための方法をお伝えしたいと思います。 もしかしたら、そう感じられる方のほうが多いかもしれません。 でも世の中、繊細で気のやさしい女性(女神さん)にとっては それはもうお手の物過ぎて… きっと、地球一周分くらい先にまわって 「誰も思いつかない相手目線の遥か先」まで脱線・到達しがちなもの。 でも、これ 宇宙レベルでみると、「ちょいちょい」と首をつままれて 「ひょい

有料
500