見出し画像

トイレの扉に要注意

あれは下の子がもうすぐ産まれる臨月の頃の話し。

お盆時期で義理の実家に帰省していたのよね。新幹線から乗り換えて、在来線で一時間。上の子がトイレに行きたいと言うので よっこらせ!と付いていきました。

田舎の電車で、在来線に多目的トイレが付いているタイプ。外にも中にも開け締めのボタンが付いていて自動で開閉するあれね。分かるかしら?中が広いトイレ。

上の子が用を足して、私もどれどれ、と用を足したらですよ?ドアが開いたのよ!!ウィーンと😱ゆっくりと。
時期はお盆。超絶混雑している車内のトイレの扉が開いたのよ!!私は便器に座り膝下にはパ◯ツ😱せっかちだから拭くためのティッシュまで丸めて手に持ってるわけ!!!
外からすみません!すみません!と慌てて閉まるボタンを必死に連打する親子の姿。その扉の周りには素知らぬ顔をする数々の顔。私はトイレの上でティッシュを握りしめている。小さい男の子。開ける押しちゃったのは君かな?
そんなことより!まじかっっっ!早く閉まって!えっどうしよう?!
しかし、ここは多目的トイレ。扉は非常にゆっくり閉まるのです。ウィーン。。。早く閉まれっっ!!!ずーっと見られてる!!みんなに見られてるー!!!見ないふりしてる人まで見えてるぅ!!ウィーン♪ガチャン。

新幹線の乗り換えの多目的トイレとか、閉まると勝手にロックまでしてくれるじゃない?!この時気付きましたよ、このトイレは中からちゃんと鍵を閉めないといけないタイプだということに。早く言って。誰か教えて。そして遠い。閉まったは良いが、多目的トイレって広いのよ。鍵まで遠いのよ。
パ◯ツを急いで上げて、(あっ拭きました)慌てて臨月のお腹も気にせず猛ダッシュで鍵を閉めに行きました!!

でさ?これはさ?どういう顔で出ていくわけだい?お盆で乗車率150%?!という程のトイレのドアから。みんなが見たであろう醜態を晒して?あーこの人開けられちゃって。。と思われながら?やだん。

静かに隣に立っていた娘に聞きました。
私「出ていくの、恥ずかしいね😑?」
娘「え?恥ずかしくないけど😃?」
私「?!・・・・うん。。そうだね。あんたはね。」

このままここにいるわけにもいかないし。まだ一時間かかるし。誰かトイレに行きたい人もいるだろうし。意を決して出ましたよ。

ら!!さっきの親子が「すみません!!本当にすみません!!」と。あ、うん、静かにして?みんな見てる。チラチラ見てる。穴があったらなんちゃらですわ。

教訓:トイレの鍵は閉めるべし

私をサポート?!なんてこった!!!一度よく考えて🤸 人生笑って生きましょう✨アナタが笑ってくれるなら♥️どうもありがとう!!