見出し画像

【情熱登山部】石川県宝達山@全国一斉登山

こんにちは!

北陸新潟エリア登山部の蔵田佑佳と申します!

情熱クラブでは、いざという時の

仲間同士の連携を深めるために、

日頃からの交流を行っております。

2023年11月26日、情熱登山部の恒例企画

″全国一斉登山″で北陸新潟エリアと愛知エリアメンバーで

石川県羽咋郡の標高637m『宝達山』に登ってきました。

この山は能登半島の最高峰で登りやすく

東京スカイツリーと高さが同じ!

山頂は一等三角点があり、

かつては金山の歴史もあったようです。

山麓には、知る人ぞ知る

「伝説の森(モーゼパーク)」もございます。

「手速比咩神社下社」横手にある

こぶしの路登山道から4.5kmコースタイムは約2h。

初対面のメンバーとの会話を楽しみながら

心地よい空気を全身に取り入れ

ゆっくりと歩を進めていくと、

途中から海が見えテンションも上がります!

「全国水源の森百選」にも選ばれており

美しいブナも楽しめ

紅葉も比較的残っていて綺麗でした。

山頂は積雪もあり石川県側は日本海、

富山県側は砺波平野が広がり

遠く立山連峰を一望し絶景でした⭐︎

日本海に落ちる夕日は必見の美しさなので、

車でも山頂手前まで行けるのでオススメです。

石川県同エリアメンバーの手作りおにぎりを

北アルプスをバックに全員で頬張りパワーチャージ!

足取りも軽く広大な海を眼下に見下ろしながら

名残惜しくも気分良く下山しました。

その後、三大縁結びの『氣多大社』に向かい

登頂達成と出逢いに感謝の祈願をし締め括りました。

北陸は海と山に面しており水が綺麗なので

お酒も有名な土地で山登りに最適な環境です!

是非、皆様も足を運びにいらして下さい。

情熱登山部のYouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!


あなたも情熱クラブに参加してみませんか?

情熱クラブのメンバーは、Mr.都市伝説 関暁夫と共に、このnote記事で紹介されているような様々な活動をしています。

どんな活動をしているのか、もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください!

情熱クラブ公式ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?