2022/7/6 エントリーポイントを考える

どーもこんにちはジェリコです。

今日はエントリーポイントについて考えてみようと思います。

結論から言うと私が意識してる(とゆうか勝ちやすい?)エントリーポイントは大きく2つ

ボラティリティの高い時

トレンドが出てる時


1日何百回とエントリーしていて、薄々と感じていたし取引履歴見てもわかったこと

ボラがある時の方が明らかに残る利益が大きい

理由について考えてみたんだけど、ボラが大きい=はっきりと波打つ、値動きがはっきりしているから方向感が読みやすくなるんではないか?という事

「ここで反転しそう」とか「ここブレイクしそう」ってのも、ロウソク足の反応だったり、数本前の勢い(実体の長さ)、チャートの位置等で当てにいこうとしているからだと思う

逆にボラがないと利益もどうあがいても大きくなりづらいので、スプレッド代払うとほとんど利益が残らない。すなわち難易度が上がる

そして、②についてなんだけど①はわりとみんな共通だと思うんですが②は僕に限った話かもしれません

トレンド相場でガンガンポジションとるのが好きです。笑

これも分けると急騰急落だったり、ダラダラ上げる場合とパターンはあるけれどどちらもやりやすく感じる 

ダラダラ上げる場合はほぼ押しをつけないのでポジションをホールドしやすいというのがあるし、ボラがなくてもこーゆうのは狙い目かなと

「じゃあ①と②だけやってりゃいいじゃん」

って思うのだけれど、これが意外と難しい。理由はいくつかある

まず、いつボラやトレンドが出るのか、もしくは消滅するのかタイミングが明確にはわからない。
急騰急落の場合はその後しばらく値動きは出るけど気づいたら終わってたり

いったんトレンドが止まったと思うところは休む方がいいのかも。かならず次のトレンド来るまでにレンジ挟むから

あとは、単純に待てない事。ボラもないしトレンドもないどうでもいいところでポジってしまういわゆるポジポジ病

たぶん待てない原因てのはわかってて、稼がないとって焦り、負けてる時の取り返さないと、勝ってる時のもっと欲しいなどなど(結局メンタル)

頭ではエントリーするだけ時間も手数料も無駄、とわかってても難しい

パチンコ屋に例えても、出すだろう分かりやすい日だけ参戦すればいいのに、我慢できずに平常営業で打っちゃってる感じに近い?(依存症ってホントコワイ)

平常営業に稼働しても安い期待値なら落ちてるってのがやらしいとこで、それに慣れると恐ろしい。もしかしたらプラスで終われるかも?って

設定4のジャグラー回さないだろうけど、設定6なら喜んで回すよって人多いよね。でも6なんてそんなにしょっちゅう落ちてるの?って話

チャート見てないとチャンスには気づかないんだけども、パチ屋で朝から晩まで打たずに徘徊してられますか?最悪そんなこともあり得ます

トレードのテクニックや技術云々も大切かもしれないけど、難易度自体を変えるのは選択

待つのができないってのもすごく気持ちは分かる

1日待っても自分の望む相場が来なかったらどうする
1週間待っても来なかったら?

相場にはそんなことも平気でありうる

チャンスボールくるまでバット振らず見送るか?
とにかく果敢にバット振るか?
ストライクギリギリの際どい球でもヒットを狙うのか?

振らなきゃヒット出ないし、何でもかんでも振ってたらすぐ三振アウト〜

その見極めが結果を出す人と出さない人の差かもしれない

俺はどないしたらええんや…←

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?