見出し画像

2023.7月家計簿

こんにちは~~

最近暑すぎますね💦
私は最近仕事が決まりました!
早くマイナス家計簿を脱却したいw

2023.7月の公開家計簿やっていきます!


7月の収支カレンダー

ノーマネーデー5日
少ない(´;ω;`)

7月は失業保険が数日分入りました!
けど支出が高すぎる~~(-_-;)
今は無職なので自分で税金の支払いがあること
あと夏風邪引いたりして病院代がかかりました💦
体調には気をつけないとー
あと近場旅行にも行きました♪

支出内訳

その他 ¥60,958
1番多かったこの「その他」欄は
税金の支払いと、仕事が決まったので定期券の購入をこのその他欄
に入れました~ 高すぎる(;・∀・)
けど定期券購入は還付されるので(とりあえず支出に入れた)まぁ良いとして、税金が自分で払うと本当に高さにびびりますよね(笑)
今までは給与天引きだったからそこまで感じなかったけど・・・

お小遣い¥57,564
5万円設定なので7千くらいオーバー
7月は友達と遊んだり、服買ったり、、ちょっと財布が緩んでしまった(;・∀・)8月は超えないように頑張るぞ

食費¥22,673
食費は2万円設定なのでオーバー
これも悔しい💦やはり物価上がってるのをもろにくらってる感じしますね
この時期食費の設定は2万だと厳しいかもしれないと最近思ってます~
けどとりあえず来月は2万でやりくりできるように頑張る

旅費¥18,463
近場のホテルで友達とプチ旅行b
仕事が始まったら中々難しいと思うので行けて良かった^^

医療費¥10,120
7月は、歯医者、内科、皮膚科と病院三昧で医療費が結構かかってしまったーー@@
8月は行かなくて済みますように・・・

日用品¥7,576
1万設定なのでクリア
これ1万超えることあまりないんだけどな
普段は5千円前後なので少し高めかも
夏なので制汗剤とか日焼け止めとか出費が嵩んだ

交通費¥4,500
特に制限決めてないけどこんなもんですかね
8月からは定期券が手に入るので活用してお得に遊びたい!


てことで2023.7月は

収入 79,440 支出 ¥181,859で

-102,419 


高い~けど税金考えると仕方ないかな~とも思ったり
来月からはプラスを目指します!

仕事を始めたのでまた貯金頑張るぞ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?