見出し画像

私の強みってなんだろう?

ストレングスコーチであるしずかさんに
私の強みを言語化していただきました。

分子栄養学やPNT界隈でしずかさんのことを教えて頂き、

新たな一歩を踏み出すタイミングで自分の強みを再確認したい!

と思って申し込みました。

セッションの前にまずクリフトンストレングスの診断を受けます。
本を購入してテストを受けることもできますし、ホームページからも購入が可能です。

(私は2年前に受けてたのに診断結果が行方不明になったので、受け直しました笑)


基本的には自分の強みはあまり変わらないようですが、
年月空けてまた受けると新たな発見はありそうですよね。

受けた診断結果をもとにしずかさんとセッション開始。
自分の強みの説明カードを見ながら当てはまる項目をピックアップ。
色んな質問をしていただき、自分のこと深掘りしていきます。

しずかさん「こういうことないですか?」
「こういうの好きですか?」
私「え、ある!めっちゃあります!」
私のことをめちゃわかってくれるし、
自分の性格などを強みを用いて
わかりやすく伝えてくださるので
すんなり自分にスーッと入ってくる。

自分がどういう強みを持っているか
一通りシェアして頂いた後で
それをどういう風に活かせばいいのか
強みを最強に発揮できる流れを
しずかさんが作ってくださいました。


私の場合は・・・

『自分のアンテナにピンときたものの情報収集をし、明るい未来を感じる方に進んでいく

その未来に進むために必要な知識を学び、
信頼できる仲間たちに伝えたいことが湧いてくる

彼らの思いを感じ取ってポジティブな気持ちに応えたくなる

伝える前に伝え方を検討する

検討した結果この伝え方だとイケる!と思ったら整理してマニュアル化して実践しやすいように再現性高めて伝える

この人に伝えたい!という人と2人3脚で進んでいく

もっとこの知識が欲しいなとなって
またアンテナ張り出す

といった形で蓄積が進んでいく』

...なんだそうです!!

はぁーー!😳😳😳
と納得。
私、一気ににSNSで手広くやってる姿
自分で全く想像できなかったから
こういう資質だからこその
やり方があるんだなぁと。

どう人に発信していけばいいか
タイムリーに迷っていたので、
この答えにすごいしっくりきました。


ちなみに私のこの上位資質たちを見ると
4タイプ全て入ってるバランス型
になるんだそうです。
器用貧乏。ハイ、その通り。笑
極められんのです😂
でもそれが私の良さ。


色んなことをひろーく経験して、
信頼する人たちにふかーく還元していきたい。


去年まで(てか今まで?)蓄積してたものを
発信していく段階なのかなと思ってるので
この強みを活かして
マイペースに発信していけたらと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?