マガジンのカバー画像

だから「映画」はやめられない

17
「映画」は人生の清涼剤に違いありません。 でも、なんでこんなに惹かれているのか、自分でもよくわかっていません。その理由が知りたくて、時々考えたりしてもいますが、やっぱりよくわかり…
運営しているクリエイター

#原作

妄想SF映画「御先祖様万歳」(ネタバレあり)

 映画化を試みることにした。  原作は54年前に書かれた小松左京氏の短編SF「御先祖様万歳」。  主人公の木村三平は、失業し田舎に帰ってくる。「神隠しの山」とよばれる裏山で、不思議な洞穴を見つける。なにげなく中に入り、出てきたのは入口と同じ風景。ぐるりと回ったらしい。が、よくよくみると微妙に違っている。出た側は1863年。文久3年、いわゆる幕末である。「神隠し山」の洞穴は、タイムトンネルだったわけだ。  これはいい。  ハリウッドばりのとてつもないセットもVFXも必要もない