見出し画像

頭が汗をかく稽古

ガンガン体を動かしてしっかり汗をかいて、その後の一杯、最高ですね。
体が汗をかく稽古は、達成感もあるし、捨てがたい、
でもそれだけで満足ですか?
頭が疲れて、ヘトヘトになる稽古もいいものです。

「形」が求める動きをしようとすると、慣れ親しんだ動き・本能的な動きではないので、新たな運動の制御が必要になります。姿勢も維持しながら、どこの筋肉を使って、どう動く、どの程度力を入れ・力を抜く、さらに動きながら動作のチェックをして、微調整や修正もして・・・また、筋肉も随意筋だけならコントロールのしようもありますが、不随意筋も間接的にコントロールしなければなりません・・・。
これでは、頭のコンピュータもフリーズしそうですね、頭も汗をかきたくなるわけです。

こんな稽古から新たな自分が生まれると思うと挑戦したくなりますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?