合気上げ・合気下げと合気柔術1
合気柔術系武術の諸会派においては、掴まれた手を上げることを以て合気上げ、掴まれた手を下げることを以て合気下げ、と総称しています。見かけが単純でわかりやすく、かつて雑誌で特集されたり、関連本が出版されたりしていることから、合気上げや合気下げが合気柔術の代表的な技法と思っている方もいるかも知れません。
鶴山先生は、いわゆる合気上げや合気下げは捌きの一過程にすぎないので、そのための稽古はしませんでした。掴まれた手を上げること・下げることが目的ではないからです。正しい捌きが出来た結果(確認)として上げてみる、下げてみる、というのが本来のあり方だと思います。諸会派においてはいろいろな考え方がおありでしょうが、本末転倒にならないことを願うばかりです。
さて、YouTubeなどを見ますと、合気上げ・合気下げと称していろいろな方がいろいろなやり方でやっています。合気上げや合気下げに定義があるわけではないので、自由といえばそれまでですが、合気柔術とはどういった技法かを理解すれば、多くの方がやっていることがわかる、と思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?