マガジンのカバー画像

起業家と、AIと、会計士

16
東京で開業して若い起業家のサポートをしたり、AIベンチャー企業の監査役をやっています。 活動記録がてら書いてみようと思いますので、ご興味ある方読んでみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

「(仮称)沖縄のベンチャー企業の相談のってもいいよ!と思っている人達の集まり」を作りました。

【サマリー】・「沖縄の起業家の相談少しのるくらいなら全然いいですよ~」と思っている方のMessengerグループを作りました。 ・沖縄出身者(もしくは沖縄にゆかりのある方)で、「沖縄の起業家の相談少しのるくらいなら全然いいですよ~」という方がいらっしゃれば、ご連絡お待ちしております。 【経緯】・とある知り合いを通じて、沖縄のテレビ局であるRBC 琉球放送にて新規事業をご担当されている、浅黄さんとお話する機会をいただきました。 ・新規事業担当は1名(社長直轄)で、ミッションと

プログラミング未経験者が時間投資管理アプリをノーコード(APP Sheet)で作成しようとした結果、「時間投資」の概念を具体化することが出来ました。

【サマリー】 ・APP Sheet とは? ・どんなアプリを作りたかったか? ・出来てうれしかったこと ・やろうとしたけど出来なかったこと ・時間投資管理アプリを作ってたら具体化できた「時間投資」の概念 ・余談:IPAビール管理アプリは、ビール飲んでる間に出来た プログラミング未経験者の私が、以前から興味を持っていたノーコード開発にチャレンジしてみました。やってみて分かったことや、やっぱり分からないこと、新たな気付きなどありましたので、書かせていただきます。 【APP S

似てるけど少し違った!?ココナラスキルパートナーズさんを勝手にご紹介

【サマリー】・「ココナラスキルパートナーズ」とは? ・想いは近いと思った。 ・違うところは、会社との距離感とか。 ・いろんな形があって、いいよね! 【きっかけはGoogle Chrome】たまたまGoogle ChromeがとあるPR Timesの記事を紹介してくれました。 正直言うと、最初の見出しだけ見た時は何とも思わなかったのですが、中身を見てこう思いました! 「おお、やっぱり同じようなこと思ってる人、いるんじゃん♪」 1人じゃないって、嬉しいです笑 詳細はPR Ti

SDGsと企業経営について、腹落ち出来た気がするので書いてみる。

【サマリー】SDGs、正直知っているような知らないようなでしたが、講演会を聞いて少し理解できました。 SDGsは、この予測不可能な世の中において、少なくとも世界がこういう風に動いていくだろうということを示す、数少ない道しるべの一つである。 その道しるべに向かって企業活動を行うことは、企業の継続性に説得力を持たせる大きな要素になる。 SDGsは、DXとすごく相性が良さそう。 【SDGsと企業、少し分かった】 SDGs、SDGs、SDGs、単語は当然聞いたことがあっても、

起業家サポート契約、2年続けての気づき

【サマリー】・若い起業家をサポートするために、起業家サポート契約なるものを提案し、2019年からサービスを提供しています。 ・異なる2人の起業家に対して試行錯誤しながらサービスを提供し、自分自身も多くの気づきを得ました。 ・やってみたいことができました:バックオフィス業務での稼働による投資が、会社が成長した際に大きなリターンとなる仕組み作り ・新しい仕組みのローンチを目指す「(仮)株式会社時間投資」プロジェクトを始めたいと思います。 【起業家サポート契約とは?】 約2年

【詳細】E資格 落ちた→受かった

【サマリー】・受かった人はTwitter等で投稿があるけど、落ちた人や一度落ちてから受かった人の投稿はあまりないので、誰かの参考になればと思い、この1年の体験記的なことを書きたいと思います。 ・エンジニアじゃない方で、でもE資格受かりたいという方に読んで欲しい。 速報出してから、かなり遅くなりましたが、詳細を書かせていただきます。 最初に結論:何したら受かるか(個人的見解)・単純に試験受かりたいだけなら、E資格問題集をひたすらやるだけで受かると思います。 点数Befor

【速報】E資格 落ちた→受かった

【サマリー】 ・1年前落ちたディープラーニング検定E資格に、今回受かってました。 ・受かった人はTwitter等で投稿があるけど、落ちた人や一度落ちてから受かった人の投稿はあまりないので、誰かの参考になればと思い、この1年の体験記的なことを書きたいと思います。 ・今日はとりあえず速報のみです。 以上です。

Being Nice is the most efficient way

【サマリー】 ・ベンチャー企業経営者のエピソードだったり、書籍だったり、「めっちゃイイ人」的なエピソードが多い。 ・最初は拒否反応示してた。 ・実体験も経て得た結論は、「それが企業活動にとって最も効率的だから」。 ・Being Nice is the most efficient way. ベンチャー企業のエピソードって「めっちゃイイ人」的なエピソード多くないですか?って言おうと思ってWebの記事等を参照しようと思ったものの、さっと思いつくものが思い付きませんでした。 書籍

量子コンピュータを理解しようともがいた記録

【サマリー】 ・話題の量子コンピュータについて、理解しようと本を読みまくった(正確には挫折したものが大半)。 ・その中でも、これは理解に役立ったって本を紹介します(超私見です。) ・量子コンピュータとは?既存のコンピュータと何が違うの?という質問に対して、自分の言葉で説明できるようになりたい。 「AI(ディープラーニング)の次は、量子コンピュータでしょ」ってことで、量子コンピュータのことを理解しようと本を探し始めました。 自分で言うのもなんですが、理系ではないもののそれなり

社長「ありがとう&ごめんなさいの会」のススメ

【サマリー】 ・経営者が定期的(月1くらい)に「ありがとう」と「ごめんなさい」を強制的に言う機会を作ったらいいんじゃないかと漠然と思うことがあった。 ・従業員が辞める第一の理由、36%が「承認不足」 ・山本五十六の言葉が刺さり過ぎて泣けてきた 最近、経営者の発言について考えることがありました。経営者だって人間なので、感謝すべきところで「ありがとう」を言いそびれてしまったり、さくっと「ごめん、間違ってた」と言っちゃえばいいのにってところで変に意地を張ってしまうことだってあるか

複数社で雇用契約を結ぶ場合の留意点まとめ

【サマリー】 ・事例にあたったので、今後のために備忘録がてら記載。専門分野ではないので、間違ってたらすみません。 ・ざっくりまとめると、出来る出来ないで言えば出来るが、社会保険と労働時間管理には留意が必要。 とある関与先から、「副業ワーカーのAさんと雇用契約を結びたい」という相談を受けました。Aさんは某大手企業に勤めながら、副業でスタートアップである私の関与先で業務委託として働いています。留意事項など調べたので、結果を以下にまとめたいと思います。なお、記載は私の関与先(副業

文系出身でプログラム未経験者の自分が、ディープラーニング検定E資格を受けた話。

【サマリー】 ・勉強法を振り返りってみました。今後受験を検討している人の参考になればと。 ・もし受かっていたら、文系出身の自分がE資格を取ったら何が起こるについて、書いていきたい。 ・今回ダメだったら、次回頑張ります。 長らくNoteを書いていませんでしたが、また改めてAIだったり会計のことだったりを書きたいなあと思います。 この記事を書き始めているのは、2020年2月22日の20時ごろです。ディープラーニング検定のE資格受験が終わりました~。 この記事にたどり着いた方

Exitを見据えた、腹落ち感のある雇用を考える。

【サマリー】 ・ベンチャー企業に入社する人で、終身雇用を望んでいる人なんていない。 ・幸せな別れを迎えるために、事前にプランを立てましょう。 ・退職を当たり前のことと捉え、メンバー全員で淡々と見守れる風土が大事。  昨今、大企業からベンチャー企業に転職したり、いきなり新卒でベンチャー企業に就職する人が増えています。 ただ、その中で、 私はこの会社に終身雇用を望んでいます! とか、 俺は、65歳までこの会社で勤め上げるぜ~! とか思っている人、いるんでしょうか? 少な

AIの勉強しとくと子育てのイライラが軽減されるかもという話

【サマリー】 ・AIの勉強をしていると、子供の凄さが分かる。 ・子供の発育は、生存確率を高めることを報酬とした強化学習なのかなと思う。 ・AIの勉強をしていると、子供の行動がいちいち興味深く思え、子供のことでのイライラが軽減されるかも。 私には2019年5月に誕生した子供がいます。 そして、会計士ではありますがちょこっとAIの勉強もしています。 YouTubeで松尾先生の動画を見たり、ディープラーニング検定のG検定を受けてみたり。 AIの勉強をかじったおかげで、子供に対して