複数キャラで職人をしてみよう その2

 どうも、ジュトアです。
 『複数キャラで職人をしてみよう その1』の続きです。前回は各職人の特徴等を書きました。今回は、それを踏まえて、複数キャラで職人をする際のお勧めの組み合わせや稼ぎに関して書きたいと思います。

はじめに

 私は、前回も書いた通り、2アカウント6キャラで武器鍛冶、防具鍛冶以外の全6職人をやっています。ですが、なかなかにここまでキャラ数が多い方も少ないと思いますので、今回は1アカウント3キャラで職人をやった場合で書きたいと思います。
 複数で職人をする場合、選んだ職人の組み合わせで稼ぎ方が変わってきます。今回は、稼ぎ方で職人の組み合わせを書いていきます。

コツコツ稼ぐなら

 キャラ1:裁縫
 キャラ2:ランプ錬金orツボ錬金
 キャラ3:木工orお好きな職人
 この組み合わせをお勧めします。結晶装備をちまコツで作成して稼ぎます。 結晶装備は、その名の通り、汗と涙の結晶を取得するために装備する装備たちのことです。結晶装備は主に、50、60装備を使います。これを、裁縫職人で作成して、ランプ錬金もしくはツボ錬金で簡単に効果を付けます。
 結晶装備は、装備の出来が良いほど(☆の数が多いほど)、錬金効果が付いているほど得られる結晶の量が多くなります。もちろん、裁縫で結晶装備を作りバザーで売れば、錬金職人の方々が錬金効果をつけるために購入してくれますが、自分で錬金効果を付けた方がより高く売れるし、需要も高いです。つける効果は、何がいいというものはないので、ランプかツボかはお好みで大丈夫ですよ。
 ただ、裁縫も錬金もレベルが上がれば、後々高レベル装備が作れるようになります。そうなったとき、ランプの方が比較的付けられる効果が多く、需要も高いので、ツボへのこだわりがなければ、ランプをお勧めします。
 また、この稼ぎ方の場合、3つ目のキャラはお好きな職人で問題ありません。が、個人的には木工が安定するかなと思います。木工も、結晶装備と呼ばれる武器は作れますし、ちまコツの代表といえば、釣り竿作成です。やりたい職がある場合はそれを、特になければ木工がいいかと思います。

一攫千金を狙うなら

 キャラ1:道具鍛冶
 キャラ2:ランプ錬金
 キャラ3:ツボ錬金
 で一攫千金を狙いましょう。
 まず、道具鍛冶で貯金してください。少なくとも1000万Gは元手としてあるといいでしょう。道具鍛冶で稼ぎやすいものといえば、ルアーかと思われます。虹のオーブや超素材を作れるほどの技量やレベルが元からあればそちらを作るのが良いですが、1から始めた場合は、ルアーで稼ぐのが安定でしょう。
 さて、道具鍛冶で元手が準備できたら、いよいよ一攫千金です。通称パルブッパを行います。パルプンテで、例えばレアドロップ率○○倍など、珍しい効果を狙う錬金です。それこそ、レアドロ率上昇や、雷や氷等の属性ダメージ減の効果が付けばガッポリです!
 ただし、リスクもあります。いいパルプンテ効果がついても、元の装備品が弱ければそれほど高く売れません。高い装備品を大量に買わねばならず、また、錬金がすべて失敗、ほしい効果が付かなければ、大破産です。完全運ゲーの稼ぎ方になります。

職人に費やす時間があるなら

 キャラ1:武器鍛冶
 キャラ2:裁縫
 キャラ3:道具鍛冶
 職人に費やす時間がたっぷりあるなら、この組み合わせが良いかもしれません。どの職人もレべル65以上を目指して、レベリング。そして高レベル装備を作って稼ぐ方法です。
 とても時間はかかりますが、最終的な収入はかなり高いと思われます。レベルが65以上あれば高レベル装備も大成功できるようになってくると思います。私は木工レベル47で、黄昏の魔杖を大成功させているので、65あれば余裕でしょう。
 道具鍛冶で虹のオーブや超素材を作りましょう。虹オーブや超素材、また光のハンマーや光の裁縫針などはバザーで買うとかなり高いです。しかし、高レベル装備になればなるほど、虹オーブや超素材はたくさん使います。ですので、自給自足しましょう。ただしこの時、大成功しないと赤字になってしまうので気を付けてくださいね。余った分はバザーで売れば、いい小銭稼ぎになりますよ。
 この方法は、レベル上げと大成功が大前提です。レベル上げの時間があって、大成功出来る、職人が得意だという方にお勧めします。

他のコンテンツも楽しみながら稼ぐなら

 キャラ1:木工
 キャラ2:道具鍛冶
 キャラ3:料理
 これは、常闇や聖守護者など、エンドコンテンツを楽しみながら職人で稼ぎたい人にお勧めの組み合わせです。
 エンドコンテンツでは、耐性装備と料理が必須ですね。そこで、木工と道具で釣り道具を作成します。釣り道具は比較的低いレベルでも大成功しやすく、利益も出ます。他の稼ぎ方に比べれば、ちまちまとした稼ぎ方ですが、確実に利益は出ます。これで稼いだお金で耐性装備を揃えていきましょう。
 とはいえ、良い装備品は高く、1個、1セット買うだけでも大分破産します。ですので、料理は自分で作ろう! というのがこの組み合わせの特徴です。料理って、バザーで買うと☆3ってすごく高いですよね。ですので自分で作りましょう。とはいえ、大成功するのは難しいですね。大丈夫です。無理に大成功する必要はありません。というもの、料理には経験値+○○%の効果があります。ですので、大成功した☆3は自分でエンドコンテンツに使い、☆2以下は売るか、レベリングの際に使いましょう。料理の素材は、畑で自給自足出来、その他の素材も比較的安く集められます。多少の出費はありますが、料理は大きな出費はないので安心してください。

まとめ

 今回、4つの組み合わせを書きました。もちろん、個人的な見解です。ただ、参考にはなると思いますよ。
 ただ、まずは自分で体験して楽しいと思える職人を見つけましょう。職人はお金稼ぎのため、では長続きしません。楽しく職人で稼いでいきましょう。

 では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?