見出し画像

他人事じゃないと思った話 ‐金剛バスのニュースを受けて

こんばんは、Kyonです。

金剛バスってご存知でしょうか。
最近ニュースで聞いたことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。

『もう限界……金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題』https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/20/news054.html

上記のニュースは数ある中の一つですが、ちょっと調べてもらえれば、状況は理解してもらえると思います。

※今日はツラツラ書くだけなので、ポエム要素有りの点、ご了承ください。


なんでこの話?

金剛バスの路線廃止は、大阪府富田林市等4市町村に影響があります。私は、この4市町村の出身だからです。

約20年近く、この市町村で過ごしました。今は、大阪府下の違うところに引っ越しているのですが、この4市町村のニュースは今も他人事には感じられません。

今は住んでいないけど、市町村民の気持ちを持っていることに変わりはありません。

住民だった時の交通事情

当時の多くの時間を学生で過ごしていました。市町村域内の幼稚園~中学校に通っていた時は、自分の交通手段は徒歩か自転車でした。買い物に行くときは、親が運転するクルマがメインで、バスや電車は使っていなかったです。自宅から電車の駅やバスの停留所が徒歩15分圏外だったから、バスや電車は選択肢になかったです。

高校生の時は、自宅~最寄りの電車の駅までは親にクルマで送ってもらって、電車に乗っていました。知人は、原付免許を取って、原付に乗っているコも多かった。

大学生の時も、私は高校生の時と同じ。たまに自転車をぶっ飛ばして駅まで行くこともありましたが、坂道が多くて結局断念。周囲は原付やクルマを乗っているコも多く、大人1人に対してクルマやバイクを1台所有しているのが当たり前でした。私の家は、クルマ1台しか置けなかったし、自宅と駅の間にガソリンスタンドが無い等の事情もあって、私はバイクもクルマも持たないことに。

社会人になってからも、クルマの免許を持ってはいるものの、父親と私の出勤時間が近かったので、結局駅まで送ってもらう感じ。そうこうしているうちに、今の家に引っ越しました。

結局バスは使った?

ほとんど使った記憶が無いです。幼い時、母親がクルマの免許を持っていない頃に外出した際に使ったかなというぐらい。

数年前に、路線が広がったこともあって、4市町村に行く用事があった時に使いました。とはいえ、ほとんど乗客はいなかったです。

ちなみに、金剛バス以外にバスが走っています。4市町村内の塾やスイミングスクール、病院等が独自のバスを回しているエリアもあるんです。私は、中学生の時、通っていた塾が出しているバスを使っていました。塾バスは3路線ぐらいあって、その塾に通っている半数以上が使っていたような記憶があります。

いつかは廃止されるかも・・・これは他人事ではない話

上述の通り、クルマ社会やバイク社会で、バスを使うことが少なかったことも、廃止の要因の1つかなと思います。これは私の勝手な憶測ですが。

この4市町村は広範囲は電車の駅まで徒歩圏外で、バス以外の公共交通機関が無いのです。なので、バスが無くなるとクルマ・バイクユーザ以外の人は困るけど、もうすでに多くの人はクルマ・バイクユーザになってしまっているんですよね。

私は免許持っているけど、普段クルマやバイクに乗らないから、バスって結構重要な交通手段なのです。なので、電車やバスの交通網が発展している場所に住んでいても、周囲がクルマ・バイクユーザが多い場合は、常にバスの廃止の危機からは逃れられないわけです。正直、他人事ではないですね。

引っ越したい時も、引っ越し先の条件に「電車の駅やバスの停留所まで徒歩圏内」という条件が必須でついて回るわけです。

一ユーザとしてできることは

何ができるんでしょう・・・。

無くなって欲しくない交通手段があるなら、なるべくそれを使うとかでしょうか。無理してまでやる必要は無いかもしれないけど。

好きなお店があるなら課金しておけ、じゃないと無くなるぞ、みたいな話を参考にするなら、使うことでしょうね。

あとは、自分が住んでいるエリアのことに日頃から興味を持っておくことでしょうか。今回の金剛バスの話は、住んでいた当時から「バス、あんまり使わないよね」とは言っていたものの、そんなに経営が悪化していたことは知らなかったし。バスを再建させるのは個人の力ではどうにもならないけど、少なくとも情報を得ておくことで、自分への影響を減らせるかも知れない。

ちなみに、今のところに引っ越した理由の一つに、交通の便の不便さはあります。自宅から電車の駅までクルマ・徒歩で行ける距離感で恵まれている方でした。が、大阪市内(梅田)~最寄り駅で考えると、電車の終電が22時台でした。最寄り駅~自宅にバスを使うと、19時台とかになってしまいます。それに電車は1路線なので、ここが運休とかになると全く動けなくなることもあって、今のところに引っ越しましたね。電車の本数も減ってましたし。

元住民として、この件は見守っていきます。

#金剛バス #南河内 #クルマ社会


サポートありがとうございます!いただいたお金で、今までしたこと無い体験をします。ビリヤニを食べることかもしれないし、SUPをすることかもしれません。その経験をnoteに持って帰れるようにします。よろしくお願いします。