見出し画像

1秒1秒を楽しむ

いよいよ長崎出発なり。
キョーコちゃんと長崎駅で合流。
もうここからすでに楽しい。

お互い一人旅なので、
こういう偶然はうれしいもんだ。
シャトルバスに乗って長崎空港へ。

さぁ、乾杯じゃ〜!

角煮うどんセット with 六十餘州


五島うどんがウマイッ!
あご出汁がしみる。 
感動の美味しさだ。 
角煮はうどんと別にしてもらって正解。

しょうぶ、よか店


幸せそうなキョーコちゃん


長崎空港にこんないいお店があるって
知ってました!?
あたしゃ30年くらい前からと聞いてビックリ。

スタッフの方も感じいい。
スタバのむこうにこんなお店があったなんて。

鯨も美味しかった。
セットもお得感あり。

鯨の食べ比べ+焼酎 2200円


いい気分で成田へ。
NZに飛ぶキョーコちゃんを見送る。

いい旅を!

そして、あたしは古巣の成田温泉へ。

2週間ぶりにかえってきたよ。
ただいま〜。
今回は100%リラックスして
温泉を堪能しました!笑


ここの露天風呂、まじすごい。
飛行機見ながらつかる塩湯。サイコー!


こんなふうに、
旅先に着くまでもすでに旅で、
そのひとつひとつを楽しんでいます。

写真展の片隅に時々掲げる
あしながおじさんの大好きな一節を
最後に記しておきます。


私は一秒一秒を楽しみ、しかも自分がそれを楽しんでいることを自覚しているのです。

たいていの人は生活しているのではなく競争しているのです。地平線の遥か彼方の決勝点に一刻も早く着くことばかりに熱中して、息を切らせてあえぎながら走って自分の通っている美しい静かな田園風景など眼にも入らないでいるのです。

そのあげくにまず気がつくことは自分がもう老年になり、疲れ果ててしまい決勝点に入ろうが入るまいが、どうでもいいことになっているのです。

私はたとえ大作家になれなくてもかまいませんから、人生の路端に坐りこんで、小さな幸福をたくさん積みあげることにしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?